みなさんが子供のころ、少女漫画誌「りぼん」で夢中になって読んでいた方も多いのではないでしょうか?そんな水沢めぐみ先生のおすすめ作品をご紹介いたします。
おさらいするもよし、新たな作品を読んでみるのもよし!
■姫ちゃんのリボン
おてんば中学生の、野々原姫子(ののはら ひめこ)。ある日、魔法の国の王女エリカが現れ、1年間観察するかわりに、他人に変身できるリボンを渡される。早速、愛子お姉ちゃんに変身して外に飛び出す姫ちゃんだったが、そこへ憧れの支倉先輩がやってきて!?
アニメ化もされ、オープニングテーマ曲はあの大人気ジャニーズグループだったSMAPが歌った水沢めぐみ先生の大ヒット作品です。
姫ちゃんが困ったときにはライオンのぬいぐるみポコ太と大好きな大地くんが助けてくれた。恋と友情が沢山詰まっためぐたんの素敵な作品です。
■キラキラ100%
地味系女子高生のみくは、クラスメイトの渋谷くんが好きだが、自分に自信がなくて、恋を諦めてしまっていた。そんな時、クラスメイトにそそのかされ、勢いで渋谷くんに告白してしまう!?
地味な女子だったみくがクラスメイトからもらったビューラーがきっかけでどんどんかわいくなって自信を持っていくストーリーです。漫画でみくがきている水沢めぐみ先生が描くかわいいお洋服も見どころです。
女の子は誰だってかわいくなれる力を持っている。そう思わせてくれるめぐたんの「カワイイ」のバイブルです!
■ないしょのプリンセス
初恋の彼との再会が、まさかの失恋の始まりだなんて!?白雪姫は奏(かな)、王子様は航生(こうき)で幼稚園のおゆうぎ会で熱演した幼なじみの2人は、もちろん実生活でもラブラブのはずだったけれど?! 中学2年生になって再会した彼の態度がなんだか冷たくて。 航生の彼女だという女子も現れて…大混迷の初恋ストーリー、第1巻。 同時収録は、ないしょのプリンセス~奏ちゃんのひとりごと~
これはアラサー世代がリアルタイムでりぼんっこだった時に読んだ人も多い作品ではないでしょうか?サイン帳のふろくもできた、めぐたんの感動初恋ストーリー!
(C)wowKorea