
第一印象はとっても大切です。
出会いが増える季節は初対面の人と接することも多くなります。
そのときに大事なのは第一印象!!
第一印象が悪いとそのイメージを覆すのには相当時間がかかります。
学校、仕事、恋愛など第一印象が良いかどうかで今後が変わってくるとも言えます。
中でも春は出会いの季節!
気になる男性とは少しでも近づきたいものですよね。
五感の中でも視覚が占める割合は約83%を占め、目から入ってくる情報はとても重要であることが知られています。
第一印象は6~7秒で決まると言われます。
たった数秒で一体私の何が分かるの?と突っ込みたくなりそうですが、
男性は初対面の女性のどこを見るのかについて迫ります。
・容姿・雰囲気
第一印象の半分以上は視覚から得られる情報で判断します。
見た目が占める割合が圧倒的に多いことが分かります。
美人・かわいい女性がもちろん印象が良いことは間違いありませんがたとえ美人でも相手の顔も見ずに話しかけにくい雰囲気の女性の第一印象は良くありません。
大切なことは清潔感がある・笑顔を見せることです。
初対面で女性が笑いかけてくれるだけで男性は
「俺に気があるのかな?」と錯覚してしまいます。
男性は単純ですので相手の目を見て笑顔で相槌を打つと自分の話を熱心に聞いてくれていると感じるので第一印象は良くなります。

・明るい表情で話す
初対面で暗いと思われたら嫌ですよね。
口角を上げて明るい表情で話しましょう。
何を話しているか分からないようなボソボソとした話し方はNGです。
楽しそう・明るそう・表情がくるくる変わる女性というのは気がつくと男性は目で追ってしまいます。

・全体的な清潔感
パッと見たときに清潔感のある女性は好まれます。
清楚な服装、華美でないメイク、髪型というと面接のようですが好印象を与える女性はビジネスでも恋愛でも共通しているところはあります。
第一印象はずばり「見た目」の印象です。
普段からどう見られるか意識することで第一印象はアップできます。
(C)wowKorea