贈り物にも人気の高いボディスクラブ。
女性であればお馴染のアイテムですが、実は正しい使い方を知らないと逆に肌にダメージを与えてしまう事はご存知ですか?
今回はそんなボディスクラブの使い方や効能を詳しく見てきます。


1:今更聞けないけど……ボディスクラブってどんなもの?



ボディスクラブは、細かい粒子が入ったジェル、またはクリームで、主に身体の古い角質を落とす為のボディケア用品です。
肌の上でくるくると撫でるだけで、日常生活で貯まった汚れを落とす頃ができ、お肌のターンオーバーを助けたり、毛穴の汚れを落としたりと、様々な効果が期待できます。

種類としてはソルトタイプ(塩)とシュガータイプ(砂糖)がありますが、一般的はシュガータイプの方が粒子が細かいため、肌への負担が少ないと言われています。
ですが目的に応じて使い分けるのがベストでしょう。
もし角質や黒ずみをなくしたい!と思っているのであれば粒子の大きいソルトタイプが効果的ですし、敏感肌だから……ということであればシュガータイプを選択した方がよいです。
その他の選び方の基準は、伸びの良さ、肌への馴染みやすさ、そして好きな香りかどうか、ですね。


2:基本的な使い方は?



使い方はまず身体を一度洗ってから使いましょう。
汚れや油分が付いたまま使うと、本来の効果が発揮されません。
ただ、多くのスクラブ濡れた肌に使うのが効果的なので水分をふき取る必要はありません。
中には水分を拭き取った状態の肌に使用する場合もあるので、使用方法をよく読んでくださいね。

スクラブを使う時は、スプーン一杯程度を目安に肌の上に乗せ、優しくくるくると円を描くようにマッサージしましょう。
この時力を入れ過ぎると肌を傷める原因になるので、注意してください。
使用間隔は大体週に1、2回程度で、メーカーごとに推奨の期間が決められているのでしっかり守りましょう。
綺麗になるからといって毎日過剰に使用するのは返ってお肌に負担をかけ、傷める原因になります。

もうひとつ、ボディスクラブを使用する時に気をつけたいのは、怪我や炎症が起きてるときには使わないということ。
ニキビが出来たから綺麗にしなきゃ!とスクラブを使うのはNGです。
症状を更に悪化させる要因になってしまうので、治るまで一旦使用を控えてくださいね。


3:ボディスクラ使い方ワンポイント



基本的にバスタイムに使用するボディスクラブですが、一番お勧めなのは温かい湯船につかってお肌が柔らかくなった後に使うこと!
湯船から出た後、ボディソープで身体を洗った後に使ってみましょう。
スクラブののびも良くてマッサージするととっても気持ち良いですよ。
全身をマッサージし終わったら、スクラブはお湯で流すだけにしましょう。
ここでまた身体を洗ってしうと、肌に馴染んだオイルまで流されてしまって勿体ないです!
スクラブだけ流すことでお肌もしっとりして、香りも残って癒されますよ。


ボディスクラブは様々なメーカーが色んな香り・効能のものを出しています。
自分お気に入りのものを見つけて、上手に使うことで理想のお肌を手に入れましょう。


(C)wowKorea