日本デビューを一日後に控えたガールズグループ「ILLIT」が、日本デビューのタイトル曲音源の一部を公開しました。

ILLIT の最新ニュースまとめ

「ILLIT」は31日、HYBE LABELSのYouTubeチャンネルに、日本初のシングル「時よ止まれ」の同名タイトル曲のミュージックビデオのティーザー映像を公開しました。

公開された映像には、メンバーたちの多彩なビジュアルが込められています。 グリッターとパーツを活用した輝くメイクをした人々は神秘的な雰囲気をかもし出します。 夏の終わりに立った日常の姿も続きます。 傘を投げて自由に雨にうたれたり、みんな一緒に手を集めて祈るような場面が交差し、本編でどんな話が繰り広げられるのか気にならせます。

一部公開されたタイトル曲のメロディーは、「ILLIT」特有の愛らしくスポーティな魅力が目立ちます。 ディスコポップジャンルのこの楽曲は、中毒性の強いリズミカルなサウンドで明るく軽快なエネルギーを予告しました。

シングル「時よ止まれ」は、終わらないことを願うキラキラと輝く青春の瞬間を込めています。 このシングルには同名のタイトル曲をはじめ、先行公開曲「Topping」、3rdミニアルバム「bomb」のタイトル曲「Do the Dance」の日本語バージョン、2月公開され、日本のチャートで逆走行突風を巻き起こした「ILLIT」の初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」まで、計4曲が収録されます。

「Topping」は、グローバルファッションブランドのラコステジャパンのスニーカーの新しいコレクションの広告音楽として挿入され、早くから話題を集めました。 「Almond Chocolate」は音源発売5カ月で日本レコード協会からストリーミング部門の“ゴールド”(累積再生数5000万回)認証を受けたが、これはことしリリースされた海外アーティストの曲の中で最短期間記録です。

「ILLIT」は、今回のシングルでショートフォームブームの主役の日本の人気ミュージシャンの紫 今と乃紫(noa)などの人気アーティストたちとのコラボはもちろん、グローバル人気キャラクター“Care Bears”とコラボした限定盤を発売するなど、全世界の10-20代のファンの好みを狙撃するトレンディな歩みを続けていきます。

一方、「ILLIT」は日本デビューを迎え、ショーケース、放送、フェスティバル、ファンコンサートなど多彩な活動を通じて現地のファンとの接点を増やします。 「ILLIT」は9月1日の音源発売とともに東京でデビューショーケースを開催し、同日、TBSの「CDTV ライブ! ライブ!」に出演し、タイトル曲の舞台を披露します。

9月3~4日には、大阪・大阪城ホールでファンコンサート「2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN」を開催します。 9月6日に「第41回マイナビ東京ガールズコレクション2025 AUTUMN/WINTER」と、14日に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」など、各種大型フェスティバルステージにも上がります。