中学校の男性教師、「生徒に対するわいせつ行為」で訴えられる=韓国
中学校の男性教師、「生徒に対するわいせつ行為」で訴えられる=韓国
チュンナム(忠南)ソサン(瑞山)の中学校で男性教師が生徒らに数か月間にわたってわいせつな行為をしていたという内容の告訴状が出され、警察が捜査に乗り出した。学校側はすぐに教師と生徒らを完全に分離措置しており、この教師に対しては職位解除の決定を下した上で、学校長名義で謝罪文を掲載した。

瑞山警察署は強制わいせつの容疑でA教師を調査していると4日明らかにした。

一部の被害生徒の保護者らはA教師が生徒らに対し学期初期から過度な身体接触をし、不適切な言行を繰り返したと主張しており、先月末にA教師に対する告訴状を提出した。

保護者らは学校にこのような事実を伝え、A教師の迅速な分離措置を要求した。

これを受け、学校側は最近、ホームページに学校長名義の謝罪文を掲載した。

学校側は謝罪文で、「この教師に対してはすぐに生徒との完全な分離措置を取っており、いかなる形でも生徒らと接触できないようにした」とし、「教育庁および捜査機関と協力して被害者の保護と2次加害防止のため努力し、徹底した真相調査が行われるようにする」との立場文を発表した。

また、再発防止対策の樹立と生徒らの心理治療支援も約束した。

学校側は今月3日、A教師に対し職位解除の決定を下した。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 85