“MINJI&DANIELLE出席”「NewJeans」、ADORと合意決裂…来月11日に2次調停へ
“MINJI&DANIELLE出席”「NewJeans」、ADORと合意決裂…来月11日に2次調停へ
ガールズグループ「NewJeans」が、所属事務所のADORとの専属契約紛争の1次調停で、結論を出せなかった。

NewJeans の最新ニュースまとめ

 14日、ソウル中央地裁民事41部は、ADORが、「NewJeans」のメンバーたちを相手に出した専属契約有効確認訴訟の調停期日を開いた。

 調停手続きは、非公開で行われたが、同日、「NewJeans」の5人のメンバーのうち、MINJIDANIELLEが、直々に裁判所に出席し、目を引いた。調停期日には、原則的に当事者本人が出席しなければならなく、裁判部もこれに先立ち、出席を要請したことがある。

 調停は、約1時間20分間行われたが、裁判所は、同日、調停を取りまとめることができず、来月11日に、2次調停期日を決めた。双方が合意に至らない場合、裁判部は、10月30日に宣告を下すことになる。

 同日、MINJIとDANIELLEは、法廷に入る前に、調整の可能性などを問う取材陣の質問に、「申し訳ございません」と短く答えたという。

 これに先立ち、ADORは昨年12月、「NewJeans」が一方的に契約解除を宣言したとし、専属契約有効確認訴訟を起こした。ADOR側は、正当な契約解除事由がないという立場で、「NewJeans」側は、ミン・ヒジン前代表に対するADORの報復性監査を出発点として、信頼関係が破綻したと対抗した。

 ADORが提起した独自活動禁止仮処分については、裁判所が、ADORを支持した。「NewJeans」は、これに従わず異議申請をしたが、抗告審でも受け入れられなかった。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 95