Stray Kids の最新ニュースまとめ
「Stray Kids」は5月24日(以下、現地時間)、シアトルのT-モバイルパークで新しいワールドツアー「Stray Kids World Tour」の一環となる単独コンサートを行った。今回の公演は、最近5都市8回公演で約40万人を動員したラテンアメリカツアー、4日間で22万人の観客が集まった日本初のスタジアム公演の熱気に続く北米スタジアム公演の出発地だ。熱い関心の下、チケットが全席完売して4万1000人以上の観客がスタジアムをいっぱいに満たした。
公演が繰り広げられたシアトルT-モバイルパークは、ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、ビヨンセ(Beyoncé)、グリーン・デイ(Green Day)、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)など、世界的なミュージシャンが公演を繰り広げたと場所で、「Stray Kids」はK-POPアーティストとして初めてこの会場で全席完売を達成してグループの人気を証明した。
歓声の中で登場した「Stray Kids」は、「Thunderous」、「Back Door」、「神メニュー」などの代表曲、「Chk Chk Boom」、「S-Class」、「MANIAC」、「Walkin On Water」などアメリカビルボードのメインチャートである「ビルボード200」で1位のアルバムのタイトル曲、勇ましいテチャン(一緒に歌うこと)を引き出した「DOMINO」、「TOPLINE(Feat. Tiger JK)」など30曲以上のステージを披露した。熱いエネルギーを発散したパフォーマンスはもちろん、戦慄を加えたバンドライブやスタジアム公演のハイライトである花火大会など、様々な要素が観客の五感を満足させた。多彩なムードのデジタルシングル「Mixtape:dominATE」に収録されたユニット曲のステージも熱狂に満ちていた。8人のメンバーの魅力を確認できたステージにファンは大きな歓声を送り、熱気を受けたメンバーはアンコール曲「Chk Chk Boom(Festival ver.)」、観客たちの限りない連呼に答える「Haven」でエンディングを飾った。
メンバーたちは「どこから来たとしても、どんな人でも、この場で同じ思いと考えを分かち合っているという事実が最も重要だと思う。今日は、特別なことを考えないでこの瞬間に集中して楽しい時間を過ごし、私たちと一緒に楽しく過ごしたならそれで十分だ。今回の公演を通じて本当にたくさん成長したということを感じた。思いの全てを尽くしてみなさんに感謝する」と感想を伝え、それぞれの思いでシアトルの夜を彩った。
シアトルでワールドツアーの一環である北米公演を順調に開始した「Stray Kids」は、28日にサンフランシスコに向かう。スタジアムに続く全世界34地域で55回というグループの最大規模で行われる今回のワールドツアーで220万人の観客を動員し、シングルツアー基準で「K-POP歴代最多観客」という新記録を樹立する見通しだ。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 110