≪中華ドラマNOW≫「斛珠(コクジュ)夫人~真珠の涙~」16話、方諸が方海市を助けるため黄泉関へと向かう=あらすじ・ネタバレ
≪中華ドラマNOW≫「斛珠(コクジュ)夫人~真珠の涙~」16話、方諸が方海市を助けるため黄泉関へと向かう=あらすじ・ネタバレ
※あらすじ・ネタバレになる内容が含まれています。

中華ドラマ「斛珠(コクジュ)夫人~真珠の涙~」16話では、方諸が方海市を助けるため黄泉関へと向かう様子が描かれた。

 方諸(ほうしょ)は黄泉関で湯乾自と合流し、蘭茲城西門からの攻勢を計画。迦満の指導者サリアも方諸に協力し、蘭茲城からの情報伝達を助ける。方海市(ほうかいし)は贈られた贈り物から方諸の負傷と、下元節に決行される作戦を察知するのだった。

 帝旭(きょくてい)は方諸が西平港から黄泉関へ直行したことに不満を示すが、方卓英(ほうたくえい)が方諸の行動には理由があると弁護する。綾錦司では、緹蘭(ていらん)が飛ばした凧が帝旭に当たり、それを鞠柘榴(きくしゃりゅう)が回収するのだった。

 方海市は右菩敦王を油断させるため彼と結婚する意思があるふりをし、婚礼を要求した。それを利用して黄泉関内外に下元節の奇襲を知らせる。婚礼の祝宴の知らせは、方諸への合図だった。方海市は右菩敦王と方諸の裏切りを疑われ、煙火を合図に脱出する。

 しかし、鵠庫軍の反撃でサリアが捕らえられ、方海市は彼女を救うため、自ら盾となり重傷を負う。方諸は方海市を運び治療を施すとサリアに世話を任せるのだった。

 後日、黄泉営の偵察失敗は、内通者の妨害によるものと判明。帝旭は蘇鳴(そめい)に細作の尋問と援軍の派遣を命じるのだった。
Copyrights(C)wowkorea.jp 221