李在明、共に民主党党代表候補(画像提供:wowkorea)
李在明、共に民主党党代表候補(画像提供:wowkorea)
共に民主党(野党)党代表選挙レースが折り返し地点を過ぎた中、イ・ジェミョン(李在明)候補が70%を超える得票率で、‘確代明(確実に党代表は李在明)’の構図を固めている。

カン・フン の最新ニュースまとめ

14日、共に民主党がテジョン(大田)市のハンバッ総合運動場で党代表および最高委員候補合同演説会を終えた後に公開した地域予備選挙の結果によると、権利党員投票累積得票率は、李候補が73.28%、パク・ヨンジン(朴用鎭)候補19.90%、カン・フンシク(姜勲植)候補6.83%を記録した。

世論調査の結果も李候補が79.69%と圧倒的で、朴候補16.96%、姜候補3.35%の順だった。

李候補は結果発表直後、記者団に対し「過分な支持を送ってくれた党員と共に民主党を支持する国民の皆様に心から感謝の言葉を申し上げる。今後は最高の投票率を示すことを格別にお願いする。朴候補を支持しても、姜候補を支持してもいいので、投票に参加してほしい」と述べた。

朴候補は、「(世論調査が)一般国民全体ではなく、党支持者と無党派層だけを対象にした調査なので、制限的になるのではないかと心配した。いずれにせよ国民の意見を反映しようとわれわれが決めたものなので、結果を受け入れる。残るチョルラナムド(全羅南道)、首都圏、2次国民世論調査と代議員たちにさらに集中して、最大限の異変を起こすための努力を進める」と述べた。

姜候補との一本化議論については「もう少し待たなければならない。私は依然として同じ気持ちで待っている」と明らかにした。

姜候補は「本日(得票率が)少し変わったが、どんなことが最善の結果なのかを悩み、心を整理する」と述べた。

一方、李候補はこの日、党代表出馬者合同演説会で朴候補に言及し「異なるために排除するのではなく、役割分担を通じてより多くの領域でより多くの支持を集める。われわれが異なるという理由で排除し、攻撃するなら誰が残るだろうか。他の話はいくらでもできる。それが共に民主党の躍動性と可能性だ」と主張した。

朴候補は「われわれはまた別のダブルスタンダード、また別の私党化物議に自ら歩みを進めているのではないか」と述べた。

姜候補は「困難なたびにチュンチョンド(忠清道)が中心をつかみ、国の困難も忠清が決めた。共に民主党の困難も忠清が決めるという覚悟で未来のために前進する」と述べた。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 83