【全文】シン・ギル側、ネット上で“頬につばを吐かれた”などいじめ被害を主張したA氏に対して「法で解決する」と改めて表明(画像提供:wowkorea)
【全文】シン・ギル側、ネット上で“頬につばを吐かれた”などいじめ被害を主張したA氏に対して「法で解決する」と改めて表明(画像提供:wowkorea)
女性お笑いタレントのシン・ギルの所属事務所側がオンライン上で提起されたいじめ疑惑について、改めて否定し法的対応を知らせた。

シン・ギルの所属事務所S-DREAM ENT側は最近提起されたシン・ギルのいじめ疑惑に対して、「被害を主張なさる方とシン・ギル氏が同じ学校に通ったことは確認された部分で、2人の関係が親しい関係ではないことが確認された」としながら、「しかし、主張なさるいじめの範疇として定義される出来事は断じて無かった」といじめの疑惑を否定した。

これに先立ち、オンライン・コミュニティには学生時代、シン・ギルからいじめられたと主張するA氏の文が掲載された。A氏はシン・ギルがほっぺたを殴ってつばを吐き、仲間外れまで主導したと主張した。これについてシン・ギルは所属事務所を通じて、「まったくの事実無根であり、魔女狩りをされている気持ち」だとこれを否定した。

以下、シン・ギルの所属事務所の立場全文

こんにちは。

タレントシン・ギルの所属事務所S-DREAM ENTです。

最近、マスコミを通じて報道されているシン・ギル氏のいじめ疑惑に対する当社の立場を伝えようと思います。

被害を主張なさる方とシン・ギル氏が同じ学校に通ったことは確認された部分で、2人の関係が親しい関係ではないことが確認されました。しかし、主張なさるいじめの範疇として定義される出来事は断じてございませんでした。

所属事務所はオンラインに掲載された文を通じて被害を主張なさる方が、シン・ギル氏に対する否定的なイメージがあることを知り、誤解や誤った記憶はすぐに正すべきなので、対話を通じた疎通の場を作ろうと思いました。しかし、対面は回避し、もっぱらオンラインを通じてシン・ギルの謝罪と芸能人としての活動を辞めることを要求している状況なので、解決に困難をきたしております。

2人の個人的な事なだけに、対話を通じて誤解を解消することが最良なことであるのを認識していますが、事実関係が確認されない推測性のあるコメントや誹謗(ひぼう)文でアーティストのイメージを深刻に傷つけているため、やむを得ず法を通じて問題を解決しようと思います。

今回の事を通じてシン・ギル氏はこれまで誠実に築いてきた芸能人としてのイメージの失墜を余儀なくされ、生計さえも脅かされる状況に置かれるようになりました。何卒、正確な事実関係が明らかになるまで、推測性のある記事やコメントはやめてくださることを切にお願い申し上げます。

良くない話題でご不便をお掛けし大変申し訳ございません。

ありがとうございます。

S-DREAM ENTより
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 95