Copyright 2015(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0
韓日・日韓議連が合同総会 安倍首相がメッセージ
【東京聯合ニュース】超党派の国会議員による韓日議員連盟と日韓議員連盟は10日、第38回合同総会を東京都内で開催した。 日韓議員連盟の額賀福志郎会長は、日本が過去の一時期に植民地支配や侵略戦争で韓国や中国などのアジア諸国の国民に大きな犠牲と苦痛を与えたと述べた。また、日本はこれを謙虚に受け止め、強い反省と大局的な観点に立って、これまで両国の友好関係発展のため努力してきたと強調した。 また、安倍晋三首相はメッセージを寄せ、両国の新たな時代を築くため、朴槿恵(パク・クネ)大統領と力を合わせて努力していきたいと述べ、関係改善に意欲を示した。 韓日議員連盟の徐清源(ソ・チョンウォン)会長は、慰安婦問題などの歴史認識問題で両国関係が困難に直面しているとした上で、「韓日間の協力こそが両国はもちろん北東アジアを越え、世界の平和と繁栄に大きく貢献する」と強調した。 韓国側は黄教安(ファン・ギョアン)首相や鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長がメッセージで、正しい歴史認識に基づく両国関係の発展や信頼回復を訴えた。 総会には韓国の与野党議員約40人が出席。日本側は公明党の山口那津男代表ら国会議員が多数出席したが、安倍首相や岸田文雄外相らは出席せず、空席も目立った。 徐会長ら韓国議員約10人は同日午後、安倍晋三首相と面会した。