FTISLAND の最新ニュースまとめ
「FTISLAND」は17日(以下韓国時間)、フランス・パリ・ラ•シーガル(LA CIGALE)で初のヨーロッパ~南北アメリカツアー「2015FTISLAND FTHX TOUR」の公演を開催した。
リーダーのチェ・ジョンフンによる甘いピアノの演奏で公演の幕を開けた「FTISLAND」は「MADLY 」、「Love Love Love」、「Severely」、「 I Wish」など全18曲をパワフルなライブを披露してヨーロッパのファンの心を捕らえた。
会場のファンは、すべての曲を流暢な韓国語で歌ってみせ、メンバーを驚かせた、また「STAY」を歌うと「Always with FTISLAND」と書かれた黄色のタオルを振ってメンバーを感動させた。
ファンの熱い声援に、「FTISLAND」メンバーの最高のファンサービスが続いた。ベーシスト・ジェジンとドラマー・ミンファンはソロ演奏を初公開したうえ、歌の間にジェジンとギターリスト・スンヒョンが楽器を替えてポジションを入れ替るなど、今まで見られなかったサプライズなステージをプレゼントした。またボーカル・ホンギは即席でファンから歌のリクエストを受けて予定になかった曲まで熱唱し、フランス語で現地のファンと意思の疎通を試みた。
「FTISLAND」のパリ公演の大成功はすでに予測された事であった。フランスの現地メディア「ケイアベニュー(KAVENYOU)」は、「『FTISLAND』、フランス公演はチケット販売店であるプナックドットコムのコンサート部門において最短期間で完売し、1位の記録を作った。また公演全体部門でも2位になった」と、改めて「FTISLAND」の集客力について伝えた。
また初日の公演に先立って現地有力メディアとのインタビューを含めて20余りの現地メディアの取材要請を受けた。これはバンドとしての「FTISLAND」の音楽性の実力はもちろんのこと日本の韓流を主導している点等、韓流全般に対して深い関心を示した。さらに現地では、「FTISLAND」とのインタビューを特別編成して放送する予定である。
「FTISLAND」は、24日にチリ・サンティアゴ、26日にメキシコ・メキシコシティ、29日にアメリカ・ニューヨーク、31日はLAで、「2015 FTISLAND FTHX TOUR」を行う。
FTISLAND - FREEDOM M/V
FTISLAND - FREEDOM M/V
Copyrights(C) OSEN wowkorea.jp 0