韓国ドラマ「応答せよ1994」のネタバレあらすじ、キャスト、視聴率、相関図、感想
17日、tvNによると16日夜8時40分に放送された「応答せよ1994」10話はニールセンコリア集計で平均視聴率8.8%、瞬間最高視聴率10.0%を記録し、9話(平均8.1%、最高9.8%)の記録を再び更新したという。
特に、女性30代の視聴者層では最高視聴率13.2%まで上昇した。
16日に放送された10話は1994年最後の日である12月31日、新村(シンチョン)下宿生がサム・チョンポ(キム・ソンギュン)の故郷である慶南(キョンナム)三千浦(サムチョンポ)に一緒に行って繰り広げる話を描いた。
また、現在は慶南の泗川市(サチョンシ)に統合されたが、1994年当時に統合に反対していた三千浦の住民たちが集会をする姿がコミカルに描かれ、その中、新村下宿生が大学街で流行っていた民衆歌謡「岩のように」を踊りと共に一緒に歌うシーンが放送され、1990年代に大学時代を過ごした人々の思い出を刺激した。
tvNは来る22日、同ドラマの放送を休むと明らかにした。「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」生中継のためだ。これにより「応答せよ1994」11話は23日夜8時40分に放送される予定だ。
[tvdaily] tvN「応答せよ1994」ドヒ
[tvdaily] tvN「応答せよ1994」ドヒ
0