尹大統領がカナダ首相と電話会談 北朝鮮兵のウ戦線投入「予想より早い可能性」
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は30日、カナダのトルドー首相と電話会談し、ウクライナに侵攻するロシアに北朝鮮が兵士を派遣した問題について、「北の軍の戦線投入が予想より早いスピードで行われる可能性がある厳しい状況」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は30日、カナダのトルドー首相と電話会談し、ウクライナに侵攻するロシアに北朝鮮が兵士を派遣した問題について、「北の軍の戦線投入が予想より早いスピードで行われる可能性がある厳しい状況」と述べた。
【ブリュッセル聯合ニュース】韓国政府代表団は29日(現地時間)、ベルギー・ブリュッセルの欧州連合(EU)本部を訪れ、北朝鮮のロシアへの派兵動向について説明した。
【ソウル聯合ニュース】ドイツの首都ベルリン市内にある旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」に撤去命令が下された中、韓国政府が海外に設置された少女像の位置や管理主体などを正確に把握できていないことが、30日分かった。
【ワシントン聯合ニュース】ウクライナに侵攻するロシアを支援するため北朝鮮が兵士を派遣したなか、韓国と米国が30日(現地時間)、米ワシントンで定例安保協議(SCM)を開く。
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は29日、国会情報委員会の国政監査で、ロシアに派遣された北朝鮮軍の動向と関連し、朝鮮人民軍総参謀部のキム・ヨンボク副総参謀長を含む先発隊が戦闘の前線に移動しているという情報を入手したと明らかにした。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は29日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、北朝鮮がロシアに兵士を派遣し、ロシアのウクライナ侵攻に加わる動向について意見を共有し、対応策を話し合った。
【北京聯合ニュース】韓国人が中国でスパイ容疑により逮捕されたことを巡り、中国外務省の林剣報道官は29日の会見で、法に基づいた逮捕であることを強調した。
【ソウル聯合ニュース】ウクライナ軍の報道官が先ごろ、ロシアが発射した122ミリ、152ミリ砲弾の6割を占める北朝鮮製の品質が低いため、うまく標的に当たらず、適時に爆発しないと明らかにしたことを巡り、その理由に関心が集まっている。
【ソウル聯合ニュース】159人が死亡した韓国・ソウル梨泰院の雑踏事故の発生から2年を迎えた29日、国会議員会館で追悼式が催され、犠牲者の遺族約120人と与野党の国会議員約60人が出席した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は29日、国会情報委員会の国政監査で北朝鮮が金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の暗殺の可能性を意識し、警護のレベルを引き上げていると報告した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関・国家情報院(国情院)は29日、国会情報委員会による国政監査で、ロシアに派遣された北朝鮮軍について、幹部を含む一部が戦線に移動した可能性があると報告した。