韓国国防相 日本の防衛副大臣と会談=安保協力強化で一致
【ソウル聯合ニュース】韓国の金龍顕(キム・ヨンヒョン)国防部長官は11日、ソウル市内のホテルで開かれた「ソウル安保対話(SDD)」に合わせ、日本の鬼木誠防衛副大臣と会談した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の金龍顕(キム・ヨンヒョン)国防部長官は11日、ソウル市内のホテルで開かれた「ソウル安保対話(SDD)」に合わせ、日本の鬼木誠防衛副大臣と会談した。
【ソウル聯合ニュース】世界各国の国防相や国際機関関係者、専門家らが安全保障について話し合う「ソウル安保対話(SDD)」が11日、ソウル市内のホテルで開幕した。
【ソウル聯合ニュース】韓日両国の親善友好と相互理解の促進を図る韓日親善協会中央会が11日、ソウル市内で「第1回韓日未来世代フォーラム」を開催し、参加した両国の大学生や大学院生約20人は両国関係の未来と若者の役割について意見を交わした。
【ソウル聯合ニュース】韓国の金龍顕(キム・ヨンヒョン)国防部長官は11日、多国間安全保障会議「ソウル安保対話(SDD)」と韓国・在韓国連軍司令部参加国の国防相会合に出席するため訪韓したカナダのブレア国防相とソウル市内で会談し、防衛産業の協力強化などについて議論した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一部長官は11日、国会外交統一委員会で、北朝鮮が韓国に飛ばしたごみ風船により発生した被害について、「北に責任を問うべきだ」との立場を示した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は11日、ソウル市内で開かれた最新のサイバー技術や政策の方向性を話し合う「サイバー・サミット・コリア」に出席し、韓国主導の初の国際サイバー訓練(APEX)が実施されるとして、「インド太平洋を代表する国際サイバー訓練のハブとして国際的な地位を確立していく」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】ドイツの首都ベルリン市内にある旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」の撤去期限が28日に迫るなか、韓国労組の二大全国組織は11日、ソウルのドイツ大使館前で撤去反対を訴えた。
【ソウル聯合ニュース】韓国の柳仁村(ユ・インチョン)文化体育観光部長官と日本の斉藤鉄夫国土交通相、中国の張政・文化観光省次官は11日、日本の神戸で開催された「第10回韓中日観光相会合」に出席し、2030年までに3カ国間の人的交流規模を4000万人に拡大するため、協力ネットワークを構築する内容などを盛り込んだ共同宣言を採択した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は11日の国会外交統一委員会で、朝鮮半島出身者が強制労働させられた新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録を巡り、日本が開催を表明した労働者らの追悼式について、「自民党総裁選もあり、政治的なことも考慮されているのではないかと思う」と述べ、9月中の開催は困難との認識を示した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の金龍顕(キム・ヨンヒョン)国防部長官は11日、ロッテホテルソウル(ソウル市中区)で開かれた多国間安全保障会議「ソウル安保対話(SDD)」で演説し、「自由に対するわれわれの目標意識をさらに確固たるものにし、自由の価値を北側に拡散させ、北の住民が自由統一を望むよう変化を作り出す」として「北の核・ミサイルの脅威と北の人権問題の根本的解決は『自由統一朝鮮半島』の達成にある」と述
【ソウル聯合ニュース】韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相は11日、ソウルで開幕した多国間安全保障会議「ソウル安保対話(SDD)」で基調演説を行い、「サイバー攻撃を先回りして防御し、中核的な戦略技術の確保にも最善を尽くす」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相は10日の国会答弁で、「独島の日」(10月25日)を国の記念日に指定すべきとの声があることについて「極めて慎重であるべきだ」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は10日、米大統領選(11月5日)の前に北朝鮮が核実験を行う可能性について、「多くの専門家がその可能性があると言っている」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は10日、ソウル市内のホテルで開かれた南北統一政策に関する大統領諮問機関・民主平和統一諮問会議の米州地域の委員らとの会合に出席した。
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルで開かれた「軍事領域における責任ある人工知能(AI)利用(REAIM)」サミットは10日、2日間の日程を終え閉幕した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の野党議員が10日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が青瓦台(旧大統領府)を国民に返すとして、大統領の執務室を現在の竜山に移したものの、大統領室が青瓦台で行う行事が月に3回以上あると指摘した。