北朝鮮兵3千人がロシアに派遣 「対価は1人2千ドル」=韓国情報機関
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)の趙太庸(チョ・テヨン)院長は23日、北朝鮮がロシアのウクライナ侵攻に協力するため兵士を派遣したとの情報について、これまでに約3000人がロシアに移動し、12月には計約1万人に達するとの見方を示した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)の趙太庸(チョ・テヨン)院長は23日、北朝鮮がロシアのウクライナ侵攻に協力するため兵士を派遣したとの情報について、これまでに約3000人がロシアに移動し、12月には計約1万人に達するとの見方を示した。
【ソウル聯合ニュース】太平洋戦争終結直後に帰郷する朝鮮人労働者らを乗せて青森県を出航した旧日本海軍の輸送船が京都府舞鶴港で爆発・沈没した「浮島丸事件」で、韓国外交部は23日、日本政府から乗船者に関する34種の資料を新たに受け取ったと発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は23日、日刊紙・中央日報が主催したフォーラムで基調演説を行い、北朝鮮がウクライナ侵攻を続けるロシアに派兵したことについて「北も派兵部隊の具体的行為に応じて国際刑法上の責任が課される可能性がある点を明確に認識しなければならない」とし、「ロシアと北の不法行為を強く糾弾し、これには結果が伴うという点を明確にしたい」と述べた。
【ソウル、光州聯合ニュース】日本による植民地時代の韓国人徴用被害者である梁錦徳(ヤン・クムドク)さんが韓日間の徴用訴訟問題を巡る韓国政府の解決策を受け入れたことが23日、分かった。
【世宗聯合ニュース】韓国の企画財政部は23日、今月末に期限を迎えるガソリンや軽油に課す「油類税」の引き下げについて、引き下げ幅を減らしたうえで12月末まで2カ月延長すると発表した。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮を監視する韓国軍の軍事偵察衛星3号機が12月、米宇宙企業スペースXのロケットに搭載され打ち上げられることが23日分かった。
【ソウル聯合ニュース】韓国と北朝鮮が2018年の軍事合意を受け非武装地帯(DMZ)内の監視所(GP)をそれぞれ撤去し、状態を相互に検証したものの、北朝鮮GPの地下施設に対する韓国側の検証が不十分だったことが22日、分かった。