韓国一般ニュース
職場保育設置義務の事業場、65%が履行せず
労働部は13日、昨年末に職場保育設置の義務対象となる全国の事業場560社を調査した結果、64.8%に当たる363社がこれを十分に果たしていなかったと明らかにし た。
独島付近の10暗礁を近く命名、住民の意見まとめ
昨年1月に建設交通部中央地名委員会が独島周辺の岩22個に名前を付けているが、暗礁の名称も決まれば独島周辺の地形物に対する命名作業が完了することに なるという。
企業の86%が旧正月ボーナス、現金や贈り物で
リクルート情報サイトを運営するジョブコリアが企業873社を対象にソル(旧正月)のボーナス支給状況を調査した結果、回答企業の86.7%が現金または品物でボーナス を支給することが分かった。
第三国の脱北者人権保護、人権委が積極介入の方針
国家人権委員会の安京煥(アン・ギョンファン)委員長は12日の新年記者懇談会で、中国など第三国に滞在している脱北者問題に関し、外交通商部に意見を表明するなど積極 的に介入する方針を明らかにした。
警察庁が麻薬捜査プロファイリング、米豪と情報共有
李宅淳(イ・テクスン)警察庁長は12日、今年の年度主要業務計画を発表し、麻薬成分を分析し製造地と経由地を追跡する麻薬捜査プロファイリング技術を導入する計画を明 らかにした。
駐韓中国大使、麗水火災事故受け外交通商部と協議
寧賦魁・駐韓中国大使は12日に外交通商部を訪問し、中国人8人が死亡した麗水出入国管理事務所での火災事故対策について、趙重杓(チョ・ジュンピョ)第1次官と話し合 った。
旧正月を海外で、日本・中国など近場が人気
旅行代理店のハナツアーが過去2年間の旧正月連休の海外旅行商品利用状況をまとめた結果によると、先月31日現在で海外旅行予約者は1万3184人となり、昨年に 比べ11%増えている。
京畿道の鳥インフル、鶏22万8千羽を処分
京畿道は安城市で高病原性の鳥インフルエンザが発生したことを受け、11日中に半径3キロメートル以内の「危険地域」内の鶏22万8000羽を殺処分することを明らかに した。
広告費が前年比8.2%増、ニューメディアも高成長
メディア別ではテレビが2兆1839億ウォンで前年比1.6%、ラジオが2799億ウォンで4.3%、新聞が1兆7 013億ウォンで1.7%、雑誌が4591億ウォンで5.1%、それぞれ増加した。