韓国一般ニュース
韓国 けさのニュース(4月1日)
◇尹大統領がきょう国民向け談話 医学部定員増巡る立場発表 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は1日、大学医学部の定員増員をはじめとする医療改革を巡り、国民向けの談話を発表して立場を表明する。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(4月1日)
<朝鮮日報>池に落ちた3歳児 受け入れる大学病院なく死亡 <東亜日報>「古い木」が77% 韓国は森も高齢化<中央日報>尹大統領 きょう国民向け談話で医学部定員増巡る立場発表 <ハンギョレ>惨事から10年 セウォル号は今も傾いている <京郷新聞>セウォル号事故から10年 引き裂かれた傷で一つになった春が来た<毎日経済>実損填補型保険で潤う医師たち 人気科への偏りに拍車 <毎日経済>実損填補型保険をカ
韓国の主な週間日程(1~7日)
◇1日(月) ▲高速鉄道(KTX)開通20周年記念式典(10:00、光州・松亭駅など) ▲尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、韓悳洙(ハン・ドクス)首相と週例会合(11:30) ◇2日(火) ▲閣議(10:00) ◇3日(水) ▲「四・三事件」の犠牲者追悼式(10:00、済州4・3平和公園)▲韓日国税庁トップによる会合(15:00、ソウル) ◇4日(木) ▲特になし ◇5日(金)▲「植樹の日」 ▲総選
今日の歴史(4月1日)
1920年:東亜日報が創刊 1929年:京城(現ソウル)に汝矣島飛行場が開港 1942年:鉄道・中央線が全区間(清涼里―慶州)開通1963年:ペルーと国交樹立 1970年:浦項総合製鉄(現ポスコ)が最初の製鉄所起工1973年:住民税を導入 1980年:ソウル・独立門の移転・復元工事が完了1981年:1904年以前に作られたと推定される最初の愛国歌(韓国国歌)の歌詞を発見1983年:1等賞金1億ウォ
総選挙の期日前投票所に隠しカメラ ユーチューバー「人数確認したかった」=韓国
【仁川聯合ニュース】韓国総選挙(4月10日投開票)の期日前投票所の予定地に「隠しカメラ」を設置したとして身柄を拘束された40代の男性ユーチューバーは31日、違法にカメラを設置した理由について「期日前投票する人の数を確認したかった」と述べた。
今日の歴史(3月31日)
1920年:日本が朝鮮笞刑(むち打ち)令を廃止 1949年:対北朝鮮貿易を禁止 1953年:中国が提案した朝鮮戦争休戦会談の再開を国連軍が受諾1959年:デンマークと国交樹立 1969年:チュニジアと国交樹立 1969年:韓米間に衛星中継による直通電話が開通1971年:ソウル―釜山間に自動電話が開通 1981年:国会の権限を代行する国家保衛立法会議が解散1989年:総合株価指数が1000ポイント
夜の古宮を楽しむ 4月11日からソウル・昌徳宮の夜間観覧
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中心部にある朝鮮王朝時代の宮殿、昌徳宮で4月11日から6月2日までの毎週木曜~日曜日に夜間観覧「昌徳宮月光紀行」が実施される。