韓国一般ニュース
韓国 きょうのニュース(6月19日)
◇医師団体の無期限休診宣言 医療界は「初耳」 大学医学部の定員を大幅に増やすとした政府の方針に反発し、大韓医師協会(医協)が27日から無期限の休診に入ると宣言したことを巡り、医療界では「初めて聞く話」として困惑が広がっている。
医師団体に立ち入り検査 一斉休診主導で=韓国公取委
【ソウル聯合ニュース】韓国の公正取引委員会は19日、大学医学部の定員を大幅に増やすとした政府の方針に反発し、医療界の一斉休診を主導した大韓医師協会(医協)の本部を立ち入り検査した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(6月19日)
<朝鮮日報>プーチン訪朝「西側の統制に関係なく北朝鮮と協力強化」 <東亜日報>平壌入りしたプーチン ロ朝関係「準同盟」へ…危険な密着<中央日報>金正恩とプーチン 24年ぶりロ朝関係引き上げへ <ハンギョレ>ロ朝 「反西側」掲げ安保・経済協力強化へ <京郷新聞>ロ朝「西側の統制受けない決済システム構築する」 <毎日経済>尻すぼみだった医師団体の一斉休診 政府「違法行為は厳罰」<韓国経済>所得不平等が
韓国の医療界で医学部の定員増に反対し集団休診…市民の間で参加病院に対し不買運動呼びかけ
韓国のソウル大学病院が無期限の休診を始めたが、これに続いて、他の大学病院や地域の病院・診療所も休診に加わったことが分かった。
今日の歴史(6月19日)
1950年:第2代国会がスタート 1962年:大韓航空公社設立 1969年:大統領3選可能に道を開く改憲に反対する学生デモがソウルで発生1977年:韓国初の原子力発電所、古里原子力発電所で1号機稼動 1981年:大韓体育会(韓国オリンピック委員会)が1984年ロサンゼルス五輪での南北統一チーム参加を北朝鮮に提案 2005年:陸軍前線部隊で兵士が銃を乱射し8人死亡、2人重傷2018年:韓国と米国が8