韓国一般ニュース
韓国の主な週間日程(24~30日)
◇24日(月) ▲与党「国民の力」、議員総会(10:30) ◇25日(火) ▲閣議(9:00) ▲朝鮮戦争勃発74周年の式典(10:00)▲韓日財務対話(ソウル) ◇26日(水) ▲韓米日産業相会談(米ニューヨーク) ◇27日(木)▲中央災難(災害)安全対策本部会議(9:00) ◇28日(金)▲釜山モビリティーショー(旧釜山国際モーターショー)開幕(~7月7日)▲「朝鮮半島未来シンポジウム」(13
今日の歴史(6月24日)
1910年:日本が朝鮮の警察権を剥奪 1976年:大邱と慶尚南道・馬山をつなぐ邱馬高速道路着工 1980年:金鍾泌(キム・ジョンピル)、李厚洛(イ・フラク)、朴鍾圭(パク・ジョンギュ)氏ら、全斗煥(チョン・ドゥファン)将軍が主導する新軍部の圧力で公職辞職を宣言 2001年:海軍が黄海上の軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)以南に侵入した北朝鮮漁船に警告・射撃 2002年:北京駐在の韓国公館に駆け
今日の歴史(6月23日)
1951年:ソ連国連代表のマリク氏が朝鮮戦争の休戦を提案 1967年:京畿道庁がソウルから水原に移転 1973年:朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が南北平和統一に関する宣言を発表 ※7項目からなる6・23宣言は南北の相互内政不干渉や、南北国連同時加盟に反対しないなどの内容が含まれている1979年:尹潽善(ユン・ボソン)前大統領ら在野の政治家20人余りがソウル市内でカーター米大統領の来韓反対デモ 19
きょうソウル都心で大規模集会 交通渋滞予想
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル警察庁は、22日午後にソウル都心で労組の全国組織、全国民主労働組合総連盟(民主労総)の大規模集会が開かれ、交通渋滞が予想されると伝えた。
今日の歴史(6月22日)
1904年:仁川―元山間で電話開通 1950年:北朝鮮が韓国侵攻のための「戦闘命令1号」発動 1965年:日本と国交正常化のための韓日協定を東京で調印1970年:ソウル市銅雀洞の国立墓地・顕忠院で北朝鮮工作員による爆破事件が発生 1970年:北朝鮮が南北連邦制を主張1973年:韓国初の吊り橋、南海大橋が開通 1978年:韓日大陸棚協定が発効1998年:束草沖で漁船の網にかかり座礁した北朝鮮の潜水艇