韓国一般ニュース
改正医療法が国会で可決 妊娠32週以前も胎児の性別告知可能に=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の憲法裁判所が今年2月、妊娠32週より前に医療関係者が妊婦やその家族に胎児の性別を告知することを禁じる医療法第20条2項を違憲と判断したことを受け、同条項の削除などが盛り込まれた医療法改正案が2日、国会本会議で可決された。
尹大統領 スウェーデン首相と会談へ=協力強化議論
【ソウル聯合ニュース】韓国大統領室は2日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が5~7日の日程で韓国を公式訪問するスウェーデンのクリステション首相と会談すると発表した。
韓国の10月ネット通販取引額0.6%増 増加率過去最低=内需不振など影響
【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が2日発表した「オンラインショッピング動向」によると、10月のインターネット通販の取引額は前年同月比0.6%増の20兆2845億ウォン(約2兆1750億円)だった。
北朝鮮が金剛山の韓国側施設を撤去 韓国政府「責任問う」
【ソウル聯合ニュース】韓国統一部の具炳杉(ク・ビョンサム)報道官は2日の定例会見で、北朝鮮が南東部の金剛山観光地区にあるゴルフ場のクラブハウスなど韓国側の施設を撤去したと明らかにした。
韓国海軍の次世代イージス駆逐艦が就役 北朝鮮の弾道ミサイル迎撃可能に
【釜山聯合ニュース】北朝鮮の弾道ミサイルの探知や追跡、迎撃が可能で、韓国海軍の「拳(こぶし)」と呼ばれる次世代イージス駆逐艦「正祖大王」の就役式が2日、南部・釜山の海軍作戦司令部で開かれた。
ソウル・漢江は英語で「漢江川」? 表記法巡り論争に=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル市が先月、市内を流れる川「漢江」の正しい英語表記は「Hangang River」だと発表したことについて、外国語表記を巡る論争が続いている。
アサヒグループHD社長 「韓国は非常に重要な市場」=近くノンアルビール発売
【ソウル聯合ニュース】韓国でも高い人気を誇るアサヒビールを生産・販売するアサヒグループホールディングスの勝木敦志社長は2日までに聯合ニュースのインタビューに応じ、世界市場で2030年までにノンアルコールビールと度数3.5%以下のビールの構成比を現在の12%から20%に高める目標を掲げているとして、「ノンアルコールビールと低アルコールビールの比率を高め、新たな需要を獲得したい」と強調した。