韓国外相「国際社会から信頼得られるよう努力」 韓米日協力の重要性強調
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は15日に記者会見を開き、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾案可決で韓悳洙(ハン・ドクス)大統領代行(首相)体制になったことについて、「国際社会からの信頼と支持を早期に得られるよう努める」と表明した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は15日に記者会見を開き、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾案可決で韓悳洙(ハン・ドクス)大統領代行(首相)体制になったことについて、「国際社会からの信頼と支持を早期に得られるよう努める」と表明した。
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は15日、最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が国会と政府による国政安定協議体の設置を提案したことについて、「憲法と法律に基づき、国政の速やかな安定に向け与野党を含む国会と積極的に協力する準備ができている」との立場を表明した。
ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領の弾劾訴追案可決後、国民の力の選出職で最高委員であるチャン・ドンヒョク、チン・ジョンオ、キム・ミンジョン、イン・ヨハン、キム・ジェウォン議員が謝意を表明し、15日は国会の国民の力党代表室の扉が閉められている。
【ソウル聯合ニュース】韓国大統領の弾劾訴追案の可決から一夜明けた15日、最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は国会で記者会見を行い、国政の正常化に向けて党派を超えた協力体、国会と政府による国政安定協議体の立ち上げを提案した。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮は15日午前9時現在、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追案が前日に国会で可決されたことを報じていない。
【ソウル聯合ニュース】韓国科学技術情報通信部は15日、11月の情報通信技術(ICT)分野の輸出額は前年同月比14.8%増の205億ドル(約3兆1540億円)だったと発表した。
【東京聯合ニュース】同志社大(京都市)は14日、韓国で国民的な人気を誇る詩人・尹東柱(ユン・ドンジュ、1917~1945)に「名誉博士号」を授与することを決めたと発表した。
【ソウル聯合ニュース】尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国大統領の弾劾訴追案の可決から一夜明けた15日、大統領職を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相がバイデン米大統領と電話会談し、強固な韓米同盟を再確認した。
1939年:朝鮮総督府が総動員物資使用収用令を公布 1952年:インドが提案した朝鮮戦争の休戦案を中国が拒否1970年:釜山―済州定期旅客船「南栄号」が巨済島南方で沈没し326人が死亡 1972年:初代統一主体国民会議の代議員選挙を実施 ※統一主体国民会議は朴正煕(パク・チョンヒ)政権下の第7次憲法改正(維新憲法)で新設された。
【ソウル聯合ニュース】韓国で14日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追案が可決されたことを受け、大統領職を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相が国民に向けた談話を発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国で14日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追案が可決されたことを受け、外交部は同日、米日中の駐韓公館に韓国の対外政策基調に変わりがないことを伝えた。
【ソウル聯合ニュース】韓国の国会本会議で可決した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追決議書が14日午後7時24分、大統領室に伝達され、同時刻から尹大統領の権限が停止した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対する弾劾訴追案が14日、国会で可決されたことを受け、与党「国民の党」の韓東勲(ハン・ドンフン)代表は記者団に「結果を大変重く受け止める」として、「与党代表として国民と共に過ちを正し、憲法と民主主義を守る」と述べた。