韓国「マムズタッチ」 原宿に超大型店舗オープンへ
【ソウル聯合ニュース】韓国のハンバーガー、チキンブランド「MOM'S TOUCH(マムズタッチ)」は17日、東京・原宿の竹下通りに超大型店舗を今年後半までにオープンすると発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国のハンバーガー、チキンブランド「MOM'S TOUCH(マムズタッチ)」は17日、東京・原宿の竹下通りに超大型店舗を今年後半までにオープンすると発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免是非を判断する憲法裁判所の弾劾審判の決定が今週後半に言い渡される見通だ。 法曹関係者によると、憲法裁は先月25日の結審から約3週間、ほぼ毎日裁判官評議を行い、争点を検討してきた。
【ソウル聯合ニュース】韓国世論調査会社のリアルメーターが17日に発表した調査結果によると、次期大統領にふさわしい人物を尋ねる調査で、革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が最も多い46.9%の支持を得た。
【ソウル聯合ニュース】韓国世論調査会社のリアルメーターが17日に発表した調査結果によると、政党別支持率は保守系与党「国民の力」が前週から3.7ポイント下落した39.0%、革新系最大野党「共に民主党」が3.3ポイント上昇した44.3%だった。
【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」を含む野党は17日、ソウル都心の光化門広場で尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免を求める宣言文を発表する。
<朝鮮日報>韓国外交の難局…尋常ではない韓米関係 <東亜日報>米国 韓国で「核主権論」頭もたげるや「センシティブ国」で警告<中央日報>「勤め人のように休めば赤字」 育児と休息から疎外された自営業<ハンギョレ>2度の弾劾政局 「街頭極右」に食い荒らされた「国民の力」<京郷新聞>「独自核武装論」噴出した尹政権に米がセンシティブ国指定で警告 <毎日経済>「韓国GMは撤退するのか」…工場持つ2都市が震えて
◇17日(月) ▲特になし ◇18日(火) ▲閣議(10:00) ▲国会政務委員会の全体会議(10:00)▲国会で弾劾訴追された朴性載(パク・ソンジェ)法務部長官の弾劾審判の1回目弁論(14:00) ◇19日(水) ▲サムスン電子の株主総会(9:00) ▲国会法制司法委員会の全体会議(14:00) ◇20日(木)▲現代自動車の株主総会(9:00) ▲サッカー韓国代表、2026年ワールドカップ(W杯
1927年:天主教(カトリック)平壌教区がソウル教区から独立 1950年:スペインと国交樹立 1955年:東亜日報が誤報事件で休刊1964年:大韓航空がソウル―大阪線を就航 1972年:国内初の電気機関車が誕生2005年:国家安全保障会議(NSC)が、日本の植民地支配の被害に対する真相究明や謝罪、反省を求めることを盛り込んだ「対日新ドクトリン」を発表 2009年:北朝鮮が米国籍の女性記者2人を拘束