Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(4月9日)

1898年:朝鮮初の日刊紙「毎日新聞」創刊 1949年:カナダが韓国を承認 1962年:イスラエルと国交樹立 1965年:西ドイツと貿易協定を締結1975年:北朝鮮の指令を受けた地下組織として検挙された「人民革命党」の関係者8人に対し死刑確定、執行1983年:忠清南道瑞山郡(現瑞山市)の泰安半島沖で1000点余りの陶磁器を発掘1991年:新民主連合党結成 2003年:在韓米軍竜山基地の早期移転で米

韓国 きょうのニュース(4月8日)

◇最大野党 大統領代行の憲法裁裁判官指名に反発  大統領権限を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相は8日、10日後に任期が終わる憲法裁判所の所長代行と裁判官の後任に、法制処の李完揆(イ・ワンギュ)処長とソウル高裁の咸尚勲(ハム・サンフン)部長判事を指名した。

THAAD機密情報を漏えい 元国家安保室長らを起訴=韓国検察

【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地検は8日、文在寅(ムン・ジェイン)政権時代に米軍の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国への正式配備を遅らせるために韓米軍事作戦の情報を外部に漏らしたとして、鄭義溶(チョン・ウィヨン)元国家安保室長を在宅起訴した。