韓国一般ニュース
与党大統領候補、「竹島常駐の警備隊」ときょう(13日)映像通話実施へ=韓国
韓国与党・共に民主党のイ・ジェミョン(李在明)大統領候補が13日、竹島(韓国呼称:独島)に常駐する警備隊長および隊員と映像通話をおこなう。
韓国の今年の四字熟語は「猫鼠同處…猫とネズミがグルになった」
韓国の全国の大学教授880人が選んだ今年の四字熟語は、‘猫がネズミを捕らず、ネズミとグルになった’という意味の‘猫鼠同處’(日本では猫鼠同眠:びょうそどうみん )になった。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(12月13日)
<朝鮮日報>今信じられるのはワクチン追加接種だけ <東亜日報>ウィズコロナ開始から6週で死者4.8倍・重症者2.5倍に<中央日報>死者80人・重症者894人で過去最多 防疫の決断が急務<ハンギョレ>「デジタル性犯罪物防止法」は事前検閲だと修正目指す尹錫悦 <京郷新聞>弱者に背を向けた大統領選の「票」ポピュリズム<毎日経済>切羽詰まった李在明「住宅の複数所有者の譲渡税増税を一時猶予」
米CIAが中国語のできる工作員を募集……中国側はスパイに対する「人民戦争」を表明=台湾報道
こと、満18歳以上であること、ワシントン市で勤務できること、安全検査・医療検査を受けることなどを列挙している。
韓国の主な週間日程(13~19日)
◇13日(月) ▲新型コロナウイルスの対応を話し合う中央災難(災害)安全対策本部会議(8:30) ▲韓国・オーストラリア首脳会談(キャンベラ)◇14日(火) ▲金富謙(キム・ブギョム)首相主宰の閣議(10:00) ◇15日(水)▲新型コロナ対応の中央災難安全対策本部会議(8:30)◇16日(木) ▲特になし ◇17日(金) ▲中央災難安全対策本部会議(8:30) ▲韓国・ウズベキスタン
今日の歴史(12月13日)
1863年:高宗が朝鮮王朝第26代王に即位 1978年:在韓米軍の撤退部隊第1陣219人が帰国 1990年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領がソ連を公式訪問2002年:在韓米軍の装甲車による女子中学生死亡事故について、ブッシュ米大統領が金大中(キム・デジュン)大統領に電話で謝罪2004年:ソウル中央地裁が連続殺人犯の柳永哲(ユ・ヨンチョル)被告に死刑宣告2008年:韓中日首脳が金融危機への包括
韓国与党の李在明大統領選候補「全斗煥元大統領は決して許せない人物だが、経済成長も事実」
最近、死亡した全元大統領に対しては繰り返し「歴史的重大犯罪を行った許せ ない人物」としながらも、故人が執権を取った経済成長については事実とし「ある事実自体を否定するなら、社会が不合理に陥ることになる」と述べた。
ファイザー社製コロナワクチン接種、オミクロン株には32分の1の効果=香港大などによる研究
ファイザー社製のワクチンが新型コロナウイルス変異株であるオミクロン株に対して、感染予防効果が32分の1以下に減少するという研究結果が出た。
尹錫悦候補47.9% vs 李在明候補37.5%…大統領選候補4者対決=韓国世論調査
に全国の成人男女1002人を対象に調査した結果、尹候補が4者対決で47.9%を獲得し、李候補(37.5%)を10.4%ポイント差でリードした。
ファイザーのワクチン2回接種5~6か月経過後、オミクロン株への感染リスク=イスラエル
11日(現地時間)、イスラエルのシェバ・メディカルセンターと保健部傘下の中央ウイルス研究所がファイザーワクチンの2回接種を完了して半年ほど経過した場合、オ ミクロン株をほぼ防ぐことができないほど予防率が低下するという研究結果を発表したと報じた。
韓国政府「青少年ワクチン接種」議論正面突破、金首相「接種が必要な理由が確実」
韓国政府が、青少年新型コロナワクチン接種論議について、事実上正面突破を宣言し、未接種の若者に対する防疫パス適用方針を固執することにした。