韓国一般ニュース
韓国テコンドー振興財団、中高テコンドー授業支援学校を選定
韓国の文化体育観光部とテコンドー振興財団が「2022年度中高テコンドー授業支援」事業に参加する全国20校の学校を選定し、授業をおこなう師範を公開募集すると25 日、明らかにした。
「2021世界水泳」、2023年に再び延期へ…各国オミクロン株拡散で予選できず
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ことし5月に延期されていた「福岡2021 FINA(国際水泳連盟)世界水泳選手権」が再び来年に延期された。
ロシアのワクチン受託生産同盟、「韓国コーラス・コンソーシアム」が瓦解=韓国報道
韓国コーラス・コンソーシアムの関係者は「ロシア側から、同国のワクチン26型 と5型をともに生産すれば、洗浄バリデーションをしても汚染の危険があることを憂慮した」と話している。
「オミクロン株の優勢化」、ソウル市で新型コロナ再拡散…軽症・無症状が増加
特に先月 14日と15日にはそれぞれ3166人、3056人と初めて3000人台を超え大流行状況となったものの、その後は段階的に減少し、今月は1000人を下回っていた。
韓国国会議長 北京五輪期間中に訪中=開会式出席へ
【ソウル聯合ニュース】韓国の国会は25日、朴炳錫(パク・ビョンソク)国会議長が来月3~6日に中国の栗戦書・全国人民代表大会(全人大)常務委員長の招きで訪中する と発表した。
防衛相、北朝鮮は「日本が射程圏内の弾道ミサイルを数百発保有」=韓国報道
また「 ことしに入り2週間の間に4回という極めて高い頻度で、鉄道からの発射や水平軌道を含む変則的な軌道の可能性がある飛翔など、新たな形態での発射を繰り返している」と言及し た。
安哲秀氏 野党候補「一本化の可能性ゼロ」=韓国大統領選
【ソウル聯合ニュース】3月の韓国大統領選の中道系野党「国民の党」候補、安哲秀(アン・チョルス)党代表は25日にラジオ番組で、保守系最大野党「国民の力」候補の尹 錫悦(ユン・ソギョル)前検事総長との候補一本化について、「全く考えていない」と述べた。
北京五輪前の中韓首脳会談「困難」…文大統領の任期内実現も「不発」となるか?
きのう(24日)青瓦台は、海外日程を終えた文大統領が防疫当局の指針により23日から25日まで 在宅勤務をすることを明らかにしている。
韓国の新規コロナ感染者が過去最多に オミクロン株拡大で初の8千人台
これまで主流だったデルタ株より感染力が2倍以上強いオミクロン株が感染の主流になったことで、専門家らは今週中にも1日当たりの新規感染者数が1万人を超える可能性 があるとみている。
オミクロン株拡散で、あす(26日)から在宅治療隔離を「10日間→7日間」に短縮=韓国
韓国政府が新型コロナウイルスのオミクロン株の拡散を考慮し、26日から在宅治療者に対する隔離期間を10日間から7日間に短縮する。