韓国一般ニュース
李大統領 就任後初の施政方針演説=「公正成長の扉を開く」
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は26日、就任後初めてとなる施政方針演説を行い、「新しい成長エンジンをつくり、成長の機会と結果を共に分かち合う『公正成長』の扉を開いてこそ、二極化と不平等を緩和し、皆が豊かに暮らす世の中に進むことができる」と訴えた。
李大統領 施政演説で「経済回復が喫緊の課題」と強調
【ソウル聯合ニュース】韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は26日、就任後初めてとなる施政方針演説を行い、「崩壊した経済を回復することが今解決すべき最も喫緊の課題」と強調した。
北朝鮮で携帯電話に「オッパ」と登録したら…ハートの絵文字も禁止
北朝鮮は金正恩国務委員長の執権後、韓国ドラマやK-POPを流布した者を公開処刑し、絵文字の使用まで統制するなど、外部文化の遮断を強化しているという。
北朝鮮東部に大規模リゾート地完成 金正恩氏「今年最も大きな成果」
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、東部・元山の大規模なリゾート地「元山葛麻海岸観光地区」の完成式が24日に開かれたと報じた。
韓国とNATOが防衛産業協議体新設へ 次世代電力開発でも協力
【ソウル聯合ニュース】韓国大統領室は26日、魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長が北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と面会し、李在明(イ・ジェミョン)大統領の親書を手渡したと発表した。
平壌出発した列車がモスクワに到着 「世界最長路線」5年ぶり運行再開
【モスクワ聯合ニュース】新型コロナウイルスの影響で約5年間運行が停止されていた北朝鮮の平壌とロシアのモスクワを結ぶ直通列車が25日(現地時間)、モスクワに到着した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(6月26日)
<朝鮮日報>李大統領の統一地方選 すでに始まった <東亜日報>「シンクホールの地図公開を」 立法へと動き出した国会<中央日報>悲鳴上げる自営業者 ソウル・カロスキルの空室率42%<ハンギョレ>ソウルのマンション価格が過熱 韓銀「政策融資引き締めを」 <京郷新聞>10年後に「技術二極化」が到来 AI用いて社会の改善を <毎日経済>建設業の景気悪化 日雇い労働者の働き口が消えた <韓国経済>「AI覇権