Skip to main content

韓国一般ニュース

尹大統領の支持率 33.4%に下落=不支持は初めて60%超

【ソウル聯合ニュース】韓国世論調査会社のリアルメーターが18日に発表した調査結果によると、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の支持率は前週比3.6ポイント下落の3 3.4%、不支持率は6.3ポイント上昇の63.3%となった。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(7月18日)

<朝鮮日報>民主労総のスト47日 大宇造船の協力企業「涙の連続廃業」 <東亜日報>「スーパードル」の一撃 今年韓国から21兆ウォンの資金流出<中央日報>前政権高官の説明に現政権が反論 北朝鮮住民の強制送還で  <ハンギョレ>大統領室の「私的人事」 なぜ問題なのかと開き直る尹政権 <京郷新聞>政権与党の「リスク」になったワントップ <毎日経済>試練の株式市場 一斉に引き下げられた目標株価

韓国の主な週間日程(18~24日)

◇18日(月) ▲朴振(パク・ジン)外交部長官、日本訪問(~20日) ◇19日(火) ▲韓悳洙(ハン・ドクス)首相主宰の閣議(10:00)▲白敬蘭(ペク・ギョンラン)疾病管理庁長、新型コロナウイルスに関する定例会見(11:00) ▲韓米財務相会談(16:30)◇20日(水) ▲新型コロナ対応を話し合う中央災難(災害)安全対策本部会議(8:30) ◇21日(木) ▲統一部、尹錫悦(ユン・ソク

今日の歴史(7月18日)

1907年:大韓帝国の李完用(イ・ワンヨン)内閣が第3次御前会議で高宗に退位迫る 1963年:民主党誕生1973年:米国が韓国と北朝鮮の国連同時加盟支持を表明1989年:女優カン・スヨンが第16回モスクワ国際映画祭で主演女優賞を受賞 1995年:金大中(キム・デジュン)氏が政界復帰、新党旗揚げを宣言1996年:サムスングループの李健熙(イ・ゴンヒ)会長が国際オリンピック委員会(IOC)

韓国有識者「日本企業の国内資産現金化前に日韓関係改善への対策を出すべき」=韓国報道

韓国大統領府国家安保室安保戦略秘書官 を務めた韓国・国民大学校のチョン・ソンフン教授は「新政府発足初期に打って出なければならなかったが、支持率30%の状況で、国内世論と異なる意見を呼ぶ政策をするのは容 易ではない状況だ」とし、「弔問使節で日韓関係改善の糸口をつかむことが重要な契機になるだろう」と見通した。