韓国一般ニュース
今日の歴史(1月5日)
1896年:明成皇后殺害と断髪令に抗議し、朝鮮全域で義兵蜂起 1953年:李承晩(イ・スンマン)大統領が日本で吉田茂首相と会談し、韓日国交正常化の用意があると表明 1961年:初の選挙で選ばれた金相敦(キム・サンドン)氏がソウル市長に就任 1965年:第2次経済開発5カ年計画を発表 1971年:新野党の国民党が旗揚げ1981年:韓国科学院(KAIS)と政府出資の韓国科学技術研究院(KIST
WBCの韓国代表メンバー発表 二遊間は大リーガーコンビ
グラブ賞で2021年のナショナルリーグ二塁手部門を受賞した韓国系のトミー・エドマン(カージナルス)が、遊撃手は同じくナ・リーグ遊撃手部門で昨年最終候補に残った金河 成(キム・ハソン、パドレス)が務める。
尹大統領「農畜水産分野の革新で輸出活性化を」 コメ買い入れ義務化には反対
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は4日、農林畜産食品部と海洋水産部から合同業務報告を受け、「農林畜産と海洋水産分野でも産業の高度化と 革新によって輸出を強力に推進してほしい」と述べた。