韓国一般ニュース
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(6月30日)
<朝鮮日報>李承晩記念館の建設準備委に朴正煕、金泳三、金大中の息子たちも <東亜日報>尹大統領 秘書官5人を次官に配置し「直轄体制」へ<中央日報>尹大統領「なぜ指示と逆のことをするのか」 教育部の官僚たちに憤慨<ハンギョレ>大統領が大規模人事 閣僚に極右と検事、次官には親衛隊<京郷新聞>放送通信委員長候補 大統領府高官時に李明博政権に批判的な宗教人を追い落とし<毎日経済>外国人の「
今日の歴史(6月30日)
1909年:大韓帝国閣議で日本への司法権譲渡と軍部廃止を決議 1910年:日本の韓国統監府が朝鮮で憲兵警察制を実施1951年:国連軍のリッジウェイ司令官が北朝鮮軍に休戦会談を提案1968年:金鍾泌(キム・ジョンピル)氏が国会議員など公職から引退(71年に政界復帰) 1975年:戦闘予備軍部隊を創設1983年:KBS(韓国放送公社)が南北離散家族を捜す生放送番組をスタート 1989年:韓
韓米同盟70年迎えソウルでシンポ 韓国外相「自由の連帯をけん引」
また韓米同盟は価値同盟であり、世界平 和と繁栄に寄与する正義の同盟として朝鮮半島に堅固な平和を構築し、インド太平洋地域の自由、平和、繁栄を拡大するために力を合わせると強調した。