Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国 けさのニュース(7月21日)

◇国防部「米原潜展開、正当な防御措置」 北朝鮮の威嚇に反論  国防部は21日、核兵器を搭載できる米軍の戦略原子力潜水艦(SSBN)の韓国寄港に反発した北朝鮮に対し「韓米がNCG(核協議グループ)を開催し、SSBNを展開したことは、北が主張するような北への核兵器使用シミュレーションや核威嚇ではない」と反論した。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(7月21日)

<朝鮮日報>仮想通貨大量保有の元野党議員 国会倫理委が除名勧告  <東亜日報>竜仁など7カ所に先端産業団地建設 民間資本誘致へ<中央日報>「何も考えない国民は納得するだろう」 こういう人たちが堰解体決定<ハンギョレ>尹政権 監査院を前面に押し出して「4大河川の堰解体」覆す<京郷新聞>教師は「手下」じゃない 学校で相次ぐ非業の死<毎日経済>32年間空回りしたセマングン バッテリー企業

今日の歴史(7月21日)

1951年:ソウル・唐人里火力発電所が稼動 1967年:米チェース・マンハッタン銀行(現JPモルガン・チェース)が外資系銀行として韓国に初の支店設置1969年:ソウルと仁川を結ぶ京仁高速道路が全区間開通 1979年:カーター米大統領が在韓米軍撤退計画の取りやめを発表1986年:韓米通商交渉が一括妥結 2000年:1994年に崩壊した漢江の聖水大橋の不正工事でソウル市の責任を認め、191