Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(8月9日)

1936年:孫基禎(ソン・ギジョン)選手がベルリン五輪のマラソン男子で金メダル 1967年:第1回韓日閣僚会談を開催1992年:マラソン男子の黄永祚(ファン・ヨンジョ)選手がバルセロナ五輪で金メダル2001年:キム・ヒョンゴン氏が韓国人初の太平洋ヨット横断に成功 2010年:北朝鮮が黄海上の軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)に向け海岸砲130発余りを発射

尹大統領 軍備増強「北の核・ミサイル対応を最優先に」

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は8日、ソウルの大統領室で主宰した国防革新委員会の会議で「北の核・ミサイル挑発時には韓米同盟の即刻かつ圧倒的な対応を通じて脅威の根源を早期に除去できるようわが軍の戦略を策定すべきだ」とし、「(北朝鮮が)戦いを仕掛けることができないよう強力な軍に変えていかなければならない」と述べた。

日本が韓米日首脳会談で汚染水放出支持要求?報道に「事実ない」=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の安恩珠(アン・ウンジュ)副報道官は8日の定例記者会見で、日本が米ワシントン郊外の大統領山荘キャンプデービッドで18日(現地時間)に開かれる韓米日首脳会談で東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出を支持するよう求めているとの報道について、「韓米日は会談開催の趣旨に合う適切な文書を発表するため緊密に協議している」としながら、「(報道は)全く事実ではない」と述べた