Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国の主な週間日程(21~27日)

◇21日(月) ▲国会、憲法裁判所所長候補の金尚煥(キム・サンファン)氏の人事聴聞会(10:00) ▲光復(日本による植民地支配からの解放)80年記念事業推進委員会の発足式(14:00) ▲「民生回復消費クーポン」の給付開始 ◇22日(火) ▲閣議(10:00) ◇23日(水)▲金民錫(キム・ミンソク)首相、10月末から南東部・慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の点検総合報

今日の歴史(7月21日)

1951年:ソウル・唐人里火力発電所が稼動 1967年:米チェース・マンハッタン銀行(現JPモルガン・チェース)が外資系銀行として韓国に初の支店設置1969年:ソウルと仁川を結ぶ京仁高速道路が全区間開通 1979年:カーター米大統領が在韓米軍撤退計画の取りやめを発表1986年:韓米通商交渉が一括妥結 2000年:1994年に崩壊した漢江の聖水大橋の不正工事でソウル市の責任を認め、191億ウォンの賠

世界野球ソフト連盟会長が訪朝 目的は不明

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は20日、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のリカルド・フラッカリ会長率いる代表団が19日に平壌を訪問したと報じた。

北朝鮮が韓米日軍事協力を非難 「核戦争引き寄せている」

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は20日、韓国、米国、日本の安全保障協力を激しく非難し、「わが国家が経済建設を絶え間なく推し進めながらも戦争抑止力強化に力を注いでいることは正当だ」と強調した。