韓国一般ニュース
科学技術・ICT分野のR&D予算 今年は5523億円=韓国
来年下半期に打ち上げ予定の韓国型ロケット「ヌリ」、静止衛星「千里眼3号」の開発を支援し、中核部品の国産化に向け2 030年までに2115億ウォンを投資する。
来年5月「皆既月食」、11月には「部分月食」が見られる=韓国報道
韓国では 来年5月に 月が地球の影に完全に隠れる「皆既月食」を、11月には 月が地球の影に一部だけ隠れる「部分月食」の現象を見ることができる。
韓国、公共Wi-Fi事業来年度予算721億…「通信アクセスは国民の基本的権利」
韓国は、来年度には4万3000か所余りの公共場所に、公共Wi-Fiが構築完了れされる「普遍的情報通信技術(ICT)アクセス」にまた一歩近づいた。
「子供たちが、コロナにより強い理由」を明らかにした=免疫学博士の論文
10日 サイエンス誌に発表された論文によると、オーストラリア メルンボルンにあるマードック小児研究所のメラニー免疫学博士は「子供たちのうち、一部が新型コロナの症状をみせ ウイルスの抗体も形成されたが、診断検査で陽性反応を示さなかった」と語った。
中国「グーグルコンピュータより“100億倍”速い、量子コンピュータを作った」と主張
しかし 中国の研究陣は、このグーグルのコンピュータより100億倍速く 演算処理できるコンピュータを作ったと主張している。
回線使用料、そして情報流出議論まで…フェイスブック、韓国政府と続く「悪縁」
25日、フェイスブックは当事者の同意を受けずに、他の事業者に個人情報を提供した事実が問題 になり、個人情報保護委員会(個人情報委)から67億ウォンの課徴金を課された。