韓国一般ニュース
G20首脳会合準備委、来月2日に携帯サイト開設
サイトはスマートフォン(高機能携帯電話)の環境に合わせ構築されており、サミット関連ニュースはもちろん、議題、日程、写真、動画など、同委員会のウェブサイトで利用可 能なコンテンツの大半を提供する。
昨年ゲーム市場規模6兆6千億ウォン、2年連続拡大
【ソウル17日聯合ニュース】文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院が17日に発表した「2010大韓民国ゲーム白書」によると、2009年の韓国ゲーム市場規模は前年 比17.4%拡大し6兆5806億ウォン(約4860億518万円)を記録した。
サムスンが白物家電市場に意欲、「冷蔵庫世界1位に」
サムスン電子関係者は、これまで生活家電は社内でも、世界トップの半導体やテレビなどに比べ注目されていな かったが、崔志成(チェ・ジソン)社長が就任以来力を入れていると説明。
サムスン電子「低電力・高性能半導体で成長リード」
【ソウル7日聯合ニュース】サムスン電子は7日に台湾で「サムスン・モバイルソリューション・フォーラム」を開き、新たなモバイルソリューション戦略として「スマート・ アンド・グリーンプラス」を公開した。
2012年「スマートテレビ」商用化、政府が推進
同部中核関係者は、スマートテレビの独自技術開発は各社別がすでに十分に行っているものの、商用化には全般的な制度改善と一部 技術の補完作業が必要なため、こうした部分を重点支援し、スマートテレビ分野をリードしていく考えだと明らかにした。
カプサイシンががんの発生促進、建国大教授らが解明
【ソウル6日聯合ニュース】各国で料理に愛用されているトウガラシの辛味成分で鎮痛剤にも利用されるカプサイシンが、がんの発生を促進するとの研究結果が出た。
サムスン電子社長「電子産業で大再編が起きている」
崔社長は3大ビッグバンの具体的な内容としては、▼伝統的なアナログメディアから 新しいデジタルメディアへの転換▼モバイルライフスタイルの拡散▼多様なアプリケーションの開発と流通・消費――を挙げた。