Skip to main content

韓国一般ニュース

スマートフォン市場規模700万台、1年で8.5倍

関連業界によると、これまでサムスン電子、アップル、パンテックなど が韓国で販売したスマートフォンを集計した結果、国内の市場規模は先月末現在、680万台水準だった。

3次元積層型有機メモリー素子、韓国研究陣が開発

こうした問題を解決するため、イ教授チームは、硬化工程が可能な有機 素材を混合した有機物を用い、データ消去と書き込みが可能な3次元積層形態を備えた有機不揮発性メモリー素子を開発することに成功した。

SKテレコム、海外大手キャリアに共用端末提案へ

同社は16日、ソウルで19日に開催されるLiMo(リモ)ファンデーション理事会で、世界2位の英ボーダフォン、日本最大手の NTTドコモなど海外大手キャリア6社に、Linux(リナックス)ベースの携帯電話向けソフトウェアプラットフォーム「LiMo」搭載の共用端末を発売することを提案する 予定だと明らかにした。

世界のスパコンランキング、韓国は17位

韓国は気象用スパコン「Haeon」(19位)と「Haedam」(20位)、韓国科学技術情報研究院(KISTI)が保有している「Tach yoII」(24位)がランクインした。

高画質3Dテレビ放送ATSCが視察、G20でPRも

【ソウル5日聯合ニュース】韓国で世界初となる高画質(HD)3次元立体(3D)放送のテストサービスが先月末から開始されたことを受け、デジタルテレビの標準を制定する機関「ATSC」の代表団が訪韓し、テスト放送や技術を視察した。