先日、受講生の方が、私の髪飾りをご覧になり、「それ可愛いですね。もしかして
手作りですか?」とおっしゃってくださいました。
いえいえ、「お祭りのつかみ取りで子供が取ったんですよ」と答えながら、んん?
……「つかみ取り」って、韓国でなんていうんだろう~?と……。
さっそく先生に聞いてみたところ、「’뽑기 (ポプキ))’かなぁ」と。
ふむふむ、動詞の「뽑다 (ポプタ/抜き出す、選出する)」は中級の重要単語。
「뽑히다 (ポッピダ/抜かれる、選ばれる)」と合わせ、覚えるといいですね。
さて、話しを戻しますが、別の先生が、「’뽑기 ’というと、なんだか子供の頃に
よく行った駄菓子屋のイメージがある」と。
例えば子供が良く行く駄菓子屋の、駄菓子(飴、ガム)つかみ取り、そして
ガチャガチャまで!「뽑기 」と言ったのだそうです。
ちなみに、ぬいぐるみのUFOキャッチャーは「인형 뽑기 (イニョンポプキ/
[直訳]人形取り)」。「뽑다 」は万能動詞ですね。
例: 나 인형 뽑기 잘하거든.
(ナ イニョンポプキ チャラゴドゥン/あたし、UFOキャッチャーうまいんだよ)
ところで、明洞の雑貨屋等でよく見かける「つかみ取り」のことも「뽑기 」と
言うのでしょうか。う~ん、これまであまり意識していなかったので分からない~(>_<)
NAVER辞書で「つかみどり」を調べると、ただ「움켜잡음 (ウムキョチャブム/
しっかり掴むこと)」と書いてあるだけです。
「つかみ取り」「待ち合わせ」「買い食い」……そう、日本語には便利な複合名詞が
多いんですよね。これらは当然のことながら、韓国語にするときにそのまま直訳が
できないことが多いんです。
明洞をそぞろ歩き中の韓国旅行好きの読者の皆さん、「つかみ取り」はどんな
ふうに表現されていますか?コスメショップなどで、シートマスクやマニキュアの
つかみ取りしていませんか?見かけたらぜひ教えてください(^_-)
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。