先日、おもしろい、というかなんとも可愛らしい?韓国語に出会いました。
それは、
「땅콩주택 (タンコンジュテッ)」
「땅콩 」は「落花生、ピーナッツ」なので……。「ピーナッツ型の住宅」
勘の良い方はもうお分かりでしょうか。そう、これは「二世帯住宅」
という意味だそうです。
落花生は殻の中にだいたい2つの豆が入っていますよね。それから来た
言葉だそうです。
韓国ではライフスタイルや建築スタイルの変化から、二世帯住宅が少しずつ
脚光を浴びているとか。都市部といえばあの広々としたマンション、田舎は
마당 (マダン/庭)のある伝統的家屋を想像する私としては、少し想像しにくいです。
요즘 한국에서는 땅콩주택이 인기라면서요 ?
(ヨジュム ハングゲソヌン タンコンジュテギ インキラミョンソヨ/
最近韓国では二世帯住宅が人気だそうですね)
韓国に嫁いだ友人から、
「連絡なしに義理の両親が突然尋ねてくる」
「帰ったら鍵を使って家に入っていた」
などの話をよく聞いたものです。
二世帯住宅になったらこの辺りの距離感はどうなるのでしょうか。
興味津々です(^^)。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。