お手にとっていただけましたでしょうか。ビジネス韓国語の基本シーン、基本会話がシンプ
ルにまとまっていますので、まだお手に取っていない方は是非(^^)。
上記書籍名をクリックするとアマゾンのページに飛びますが、本の画像をクリックすると「なか見!検索」と、本の中身を見ることができます。「こんなに中身を載せたら逆に
買わなくなるのでは!?」と心配してしまうほど大盤振る舞いで、かなりの量が閲覧できます……が、「なかなかいいぞ」と思ってくださった方は是非ご購入され(^o^)、ご覧
いただければと思います!
さて、その基礎編の「まえがき」で、今年中に応用編が出ると書いた話は以前させていただきました。現在原稿作成中です。頑張ってます。応用編は当校のI先生と共著ですが
、第一章、敬語に関する章の本文にこんな会話が載っています。
김수미: 김 과장님, 안녕하십니까? 식사하셨습니까 ?
김영수: 네. 먹었습니다. 수미 씨는요 ?
김수미: 네, 저도 먹었습니다. 그런데 어쩐 일이십니까 ?
(キム・スミ:キム課長、こんにちは。お食事されましたか?
キム・ヨンス:はい、食べました。スミさんは?
キム・スミ:はい、私も食べました。ところで、どうされましたか?)
この文章はI先生が作成されたのですが、この三行目の「어쩐 일 (オッチョンニル)」が聞き慣れない表現だったので誤字かと思い、
「あれ?先生、これって‘어떤 일 (オットンニル/どんなこと)’の間違い……?」「いいえ、‘어쩐 일 (オッチョンニル/どんなこと、なにごと)’でいいんですよ
。 聞き慣れないなら‘무슨 일 (ムスンニル/どんなこと、なにごと)’にしましょうか。同じ意味です」
「いやいや、これは応用編だからこれで行きましょう!」
何か気になること、不可解なことなどがあるときの
「무슨 일이세요 ?(ムスンニリセヨ/どうされましたか?)」という表現は基本的なものとしてよく知られていると思いますが、「어쩐 일이세요
?(オッチョンニリセヨ/どうされましたか?)」という表現もあるんですね。
「先生は‘あれ、こんなことも知らないのか’なんて思わなかったかな~、恥ずかしいな~」と思いましたが、恥ずかしついでにメールマガジンでも披露&ご紹介させていただ
きました。
応用編はさらに珠玉の!ビジネス表現満載です。是非楽しみにしていてください。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。