ロンドンオリンピック。開幕式はまだこれからですが、なでしこジャパン
の勝利で始まりました。「終わりよければすべてよし」という言葉があり
ますが、どちらかというと「始めよければすべてよし」ではないか?と
思ってしまうほと、始まりって大切な気がします。これからの競技が
楽しみですね。
ちょうど先生と例文作りのためにおしゃべりをしていたときに、サッカー
によくでてくる単語がでてきたのでご紹介いたします。
「2対1で負けました」という例文に前後の文章を付けたい。そこで私が
「オウンゴールを入れられてしまい、2対1で負けました」にしましょうか、と。
すると先生が「オウン…?なんですか?それ」。
「자살골이에요 」 (チャサルコリエヨ)
そう、韓国語では「자살골 (チャサルコル/自殺ゴール)」です。
ちょっと怖いですが、日本語でも自殺点という言葉があります。
次に先生がこれはどうですか?、と、
「박빙의 승부였지만 결국 2대1로 졌습니다 」
(パッピンエスンブヨッチマン キョルグッ イデイルロ チョッスムニダ)
一瞬、「パッピンス……(팥빙수 ?/韓国のかき氷)」?? と聞こえて
しまったのですが、
「박빙의 승부 」
(パッピンエ スンブ/[薄氷の勝負]→互角の勝負、接戦)
がポイント。これは、
「막상막하의 승부 」
(マクサンマッカエ スンブ/[莫上莫下の勝負]→互角の勝負、接戦)
とも言います。
スポーツ用語もとても興味深いですね。最近、中国語の授業で「平泳ぎ」と
いう単語が出てきたのですが、中国語では「蛙泳(ワヨン)」。見てズバリ。
本当に面白いです。
オリンピックはスポーツ関連用語を覚えるのに絶好のチャンスかも
知れませんね。興味のある国のサイトなどをチェックしながら、
たくさんの言葉を覚えたいものです。
スポーツ観戦しながらも、語学の勉強、ですね!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。