夏がやってきました!私はこの季節がいちばん好きです。熱中症とか日焼けとかを
気にせずに、帽子もかぶらず日焼け止めも塗らず、太陽の下で「あづいな~」と言って
いたいです(実際は帽子もかぶれば日焼け止めも塗ります…)。
そして今年は久しぶりにビヤガーデンにも言ってみたいと思っています。夏のビール、
楽しんでいますか?
さて、お酒の話題から。先日、先生にこんなことを聞かれました。「「酒癖(さけぐせ)」
以外の言葉が日本語にはありませんか?」と……。ん?どういうことだ?と聞いて
みると、韓国語では、
「그 사람은 술버릇이 나빠요 」
(ク サラムン スルポルシ ナッパヨ/あの人は酒癖が悪いです)
のように使われる「술버릇(スルポルッ/酒癖)」のほかに、
「그 사람은 주사가 심해서 같이 마시고 싶지 않아요 」
(ク サラムン チュサガ シメソ カッチ マシゴ シpチ アナヨ/
あの人は酒癖がひどくて一緒に飲みたくありません)
の「주사 (チュサ)」という言葉もよく使われるのだとか。それを聞いたとき、「주사
って、「注射」の주사 !?」と聞き返してしまったのですが、辞書を調べてみたところ、
〔酒邪〕と書くのだそう。うぉ~、「邪悪(じゃあく)」の「邪」(^^;)。
また、「주벽 (チュビョッ/〔酒癖〕)」という言葉も使うらしく、日本語でもいろんな
言葉があるのかな、と思い聞いてみた、とのことでした。
「酒癖(さけぐせ)」のほかの言葉……思いつかないのですが、強いて言えば 「酒癖」
は「しゅへき」とも読みますね。辞書を見てみたところ、「さかぐせ」という読み方も
載っていました。
さて、ビールのおいしい季節ですが、お酒は人に迷惑をかけず、楽しく飲みましょう。
夏を満喫したいですね!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。