この5月から新しく、とある企業で韓国語講座をさせていただくことになりました。
先日、初回のレッスンを行うため、担当の先生と一緒にその企業まで行って参りました。
ローカルな話題で恐縮ですが、当校にもっとも近いJRの駅である新橋から
クライアント先の品川までは、山手線や京浜東北線が一般的に思い浮かぶ
路線ですが、実は東海道線という東京から熱海方面までをカバーする路線も
あります。この東海道線に乗ると、新橋から品川まで一駅(たったの5分!)なんです。
それを先生に、「新橋から品川まで一駅なんですよ」と言いたい、言いましょう。
ザ・とっさの韓国語。皆さん、どう言いますか? ポイントは「一駅(ひとえき)」……。
신바시에서 시나가와까지 한 정거장이에요.
(シンバシエソ シナガワカジ ハンジョンゴジャンイエヨ)
そう、ここでの「駅」は「역(ヨッ/駅)」を使わずに「정거장(ジョンゴジャン
/停車場)」を使うんです。「×한 역(ハンヨッ(ニョッ))」と言いたく
なるので(私だけか!?)今回取り上げさせていただきました。
話は変わりますが、昨日は中国語講座の説明会を兼ねた講演会で、高田先生の
「韓国語から中国語への招待状~韓国語学習者の中国語上達が早い理由」
という講演を聞きました。
韓国語や語学が好きな方には本当にウキウキする内容だったと思います。
その高田先生のユーモアや博識なところを少しでも分けて頂き……私めが
22日の説明会では講師を務めさせて頂きます!ただ、中国語の発音はまだ
できませんので、その部分は私の中国語学習熱に火を付けて下さった受講生
Fさんにご登場いただくことになりました!私のまだまだな発音はお聞かせ
しませんので、ご安心ください。けど、思わず発してしまったらごめんなさい。
多くの皆様のご参加をお待ちしております!(^^)
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。