
健康やダイエットが目的で、サイクリングを始める女性が増えています。
快適に走るために、自転車選びや服装・点検についてお話します。
サイクリングの初心者に、人気がある自転車がクロスバイクです。
ロードバイクの軽快な走行性と、マウンテンバイクの未舗装路や山道でも走れる魅力を兼ね備えています。
サイクリングだけでなく、買い物にも使えるのが人気の理由です。
ロードバイクよりも、安い値段で購入できるのも魅力でしょう。
クロスバイクを購入するときは、デザインや価格だけでなく専門知識があるスタッフがいるお店がおすすめ。
専門店は、体に合った自転車を探してくれます。
スタッフの方に、乗り方を指導してもらうことも可能です。
正しい姿勢や、ギアチェンジの方法を知っておくことで長時間走っても疲れにくくなります。

サイクリングをスタートするときは、どんな服装がいいでしょうか?
服装に決まりはありませんが、体にフィットしたものを選ぶことが大切です。
足元はすっきりしているほうがいいので、ボトムは七分丈が理想。
すそが幅広の場合は、ギアに絡むことがあるので避けましょう。
シューズは足首の動きが自由な、ローカットタイプが人気です。
服装で悩んだときは、サイクリング専用のウェアとシューズを選びましょう。
自転車で走る前には、安全のために点検が必要です。
タイヤの空気圧は抜けていくので、指で押して足りない場合は空気を入れましょう。
ブレーキは、実際に動かして確認します。
前ブレーキ、後ろブレーキを両方試すのがポイントです。
自転車を少し持ち上げて地面に落とすと、ねじのゆるみがある場合異音がします。

サイクリングの前には、ウォーミングアップの一環としてストレッチをしましょう。
筋肉を伸ばすことで、体を動かしやすくなります。
軽く足を開いて立ち、両手を組んで頭上に伸ばし真上に引き上げます。
頭に手を置いて、前後左右に曲げます。
頭を支える首の筋肉を、ほぐすことが可能です。
そして足を前後に開き、前に体重をかけてアキレス腱を伸ばしましょう。
(C)wowKorea