
毛量が少し多いなと思うなら、ミディアムストレートレイヤーはいかがでしょう。ショートよりもロングよりも楽だというヘアスタイルであるミディアムの中でも、軽くて色っぽさを出せます。もし次の髪型で迷っているのであればおすすめです。
ミディアムストレートレイヤーとは、長さはミディアム、カールはさせずに自然なストレートで、レイヤーを入れることによって髪を軽く仕上げたものです。もともとミディアムが好き、一番楽だという人は多いので、これに少しのアレンジを加えるのです。

ストレートなのは、髪の傷みを気にする人に対して効果的です。カールやウェーブをさせるとエアリー感が出ておしゃれに見えはしますが、その分髪を傷めてしまうので健康的な髪にしたいならあまり無理をしない方が無難です。今後髪を伸ばすのなら尚更です。丈夫なところの髪の毛も傷めば、そのまま伸びた時毛先付近がぼさぼさになってしまいます。
しかし重さの回避はしたいというのであれば、レイヤーを多めに入れてもらってそもそもの毛量を少なくしてもらいましょう。あまり入れすぎるとはねやすくなるので見た目も考えながら美容師さんと相談して決めていきます。中には、レイヤーを入れるとそこから寝起きにはねるという人もいるので注意してみてください。

ミディアムストレートレイヤーはアレンジもしやすく、暑くなったら後ろで一本結びも簡単にできます。高い位置でのポニーテールはまだちょっと難しいかもしれませんが、頭の真ん中あたりや下付近では問題なく結べます。食事の時や仕事の時などにササッと結べるよう、ヘアゴムを腕に付けておくと良いでしょう。
色っぽく仕上げたいなら、大人をイメージして前髪をサイドに分けるのも良いでしょう。色気が出てセクシーなヘアスタイルになります。ストレートレイヤーでそのまま髪を下ろしても、ミディアムで、しかもレイヤーを入れて梳いているならさほど邪魔にもならないでしょう。
(C)wowKorea