大好きな彼と、自宅で過ごすクリスマス。
お金はそんなにかけられないけど、ふたりでロマンティックに過ごしたい。
そんな希望を叶えるには、大切なのは事前に準備をしておくこと。
今日は、低予算でクリスマスを盛り上げる方法を、ご提案します。




まずは飾りから。
今回は、100円ショップのお店で揃えます。
最初に、お気に入りのツリーを一つ選びましょう。
その次は、ライトを選びます。
雰囲気作りに欠かせないのは、照明です。
いつもと違う明かりは、お部屋に特別感を生み出してくれます。
ろうそく型のライトや、ツリーに飾るようなイルミネーション、エジソン電球型のライトなど、100円ショップにも様々な種類が販売されています。
ろうそく型を部屋のあちこちに置いてもいいですし、イルミネーションタイプのものを壁に飾ったり、食卓に並ぶお皿の隙間を埋めるように飾っても可愛い演出が可能です。
ポイントは、同じ種類のライトを複数用意することです。
たくさんの小さな明かりが、お部屋を一気に盛り上げてくれるでしょう。




次は、お料理。
ごちそうを作らなくても、クリスマスらしいパーティー料理でなくても、いつもの料理の盛り付けの仕方を少し変えてみるだけで、華やかな食卓になります。
いつも一人分ずつ分けているのなら、クリスマスは大皿に盛り、好きな量を取り分けるようにする。
その際、彼の目の前で、「どのくらい食べれそう?」など、好みを聞きながら女性が取り分けてあげると、いつもと異なるコミュニケーションに、男性は嬉しくなるはずです。
いつも大皿なら、その日は一人分ずつに分けて、ランチョンマットの上に並べてみてください。
もし、食器があまりないなら、100均のクリスマスグッズコーナーにある紙製の可愛い大皿やコップを使用してみたりするのも、非日常の楽しい食卓になるでしょう。




最後に、雰囲気作りに欠かせないのは、BGMです。
無料動画にも、クリスマスの曲がたくさん詰め込まれた、おしゃれなBGMがあります。
事前にいろいろ聞いてみて、当日までに好みのものを見つけておきましょう。

素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。

(C)wowKorea