PAKUTASO

『付き合う男はいつもダメな人ばかり…』さげまん女子の方、あげまんになりたいですよね。あげまんは、男性の運気をあげることで、出世したり優しくなったり…理想的な女性ですよね。相手の運気が上がれば、もちろん自分自身も幸せになれます♪では、どうしたらあげまんになれるのか、あげまん女子とさげまん女子の特徴を紹介します♪

抜けているくらいが丁度いい
さげまん女子で多いのが、しっかり者で何でもしてあげるタイプです。愛する彼のために、毎日美味しい手料理を振舞ったり、わがままも一切言わず聞き分けの良い彼女…やりすぎは逆効果です。何でもできる完璧な女性は、もちろん素敵ではあるのですが、恋愛面でもしっかり者の自分を出し過ぎてしまうと、彼はどんどんダメになっていく=さげまんになります。男性は頼りにされたい生き物です。それなのに全てこなしてしまっては、彼の出る隙がなくなってしまいます。もしこれがちょっと抜けている女性だと、『しょうがない。俺がやってあげるか。』…つまり、頼りにされていると感じるのです。抜けている女性は自然と甘え上手=あげまん女子ということです。なので、しっかり者タイプのさげまん女子は、あまり世話をやきすぎずに、彼に頼る習慣を身につけてみてはいかがでしょうか。


PAKUTASO


可愛いわがままを言う
あげまん女子は、わがままを言うのが上手です。わがままばかり言って男性に嫌がられてしまうさげまん女子とは何が違うのでしょうか。それは、可愛いわがままかどうかです。例えば、彼とデートをした後に、まだ一緒にいたいと思ったとき、さげまん女子は『もっと一緒にいようよー!』と自分の主張だけを言ってしまい、彼を困らしてしまいます。これがあげまん女子だと、『今日は楽しかった♪後…10分だけ一緒にいたらダメかな?』同じわがままでも、あげまん女子のわがままは叶えてあげられる範囲の可愛いわがままですよね。相手のことを思いやりつつも、彼のことが大好きだからこその小さなわがままは、彼の心をぐっと掴むことでしょう。小さなわがままで喜んでくれる彼女は、『もっと喜ばせてあげたい!』と、彼を思わせることができる生粋のあげまん女子なのです。

いかがでしたでしょうか。あげまん女子は甘え上手です。男性の負担にならない程度に頼ることで、男性も『よし、頑張ろう!』と思えるのです。そして、あげまん女子は幸せな人ばかりなので、いつも笑顔です。ぜひあげまん女子を目指して、いつも笑顔で幸せな毎日を送ってみてくださいね♪

PAKUTASO



(C)wowKorea