スペシャルケアとして使うイメージが強いシートマスク。でも実は、高価格のマスクをときどきやるよりも、プチプラでも毎日使った方が効果的なのをご存知ですか?さらに言うと、毎晩はもはや当たり前!美肌の持ち主は、朝もシートマスクを使っています。
とはいえ、スペシャルなアイテムを毎日使うのはお財布的にも厳しいですよね…。
そこで今回は、朝晩2回シートマスクを取り入れてもお財布に優しい、プチプラのシートマスクを厳選してご紹介します!
【1枚約45円】サボリーノ『目ざまシート』
「もっとサボりたい!」というホンネを抱えながらもがんばる女子に向けて、簡単時短コスメを提供するサボリーノ。大ヒットの朝用マスク『目ざまシート』は、“洗顔・スキンケア・保湿下地”を1枚で済ませられる、忙しい朝の救世主です。
蓋つきで使いやすい32枚入りの大容量タイプなら、1枚約45円でお財布にも優しい!
シリーズ化されており価格に違いはありますが、夜用マスクの『お疲れさマスク』は1枚約51円、プレミアム版の『目ざまシート 朝プレミアム』は1枚約55円と、いずれにしてもお手頃価格で毎日のスキンケアが叶います。
【1枚約46円】LuLuLun『バランスうるおいタイプ』
フェイスマスクをスペシャルケアとしてではなく、デイリーケアアイテムへと進化させたルルルン。かわいいネーミングとデザイン、使いやすいパッケージで人気を集めています。
レギュラーシリーズの『バランスうるおいタイプ』は1枚約46円!高保湿の『青のルルルン』、透明感タイプの『白のルルルン』なら1枚約55円と続けやすい価格なのも嬉しいポイントです。
さらにルルルンには、ルルルンプレシャスなどのエイジングケア向けシートマスクも!グリーンは1枚約62円、レッドとホワイトは1枚約58円と、こちらもワンコイン以下で大人の肌を救ってくれます♡
定期購入にするとさらにお得なので、気に入るマスクが見つかったら定期購入に移行するのもおすすめですよ!
【1枚約51円】BOTANICAL ESTHE『シートマスク』
1枚で7つのスキンケアが完了するというボタニカルエステのシートマスク。20種類以上のボタニカル成分が凝縮されたマスクで、洗顔から機能性ケアまでの7ステップがたった55秒で完了してしまいます。
レモンの香りが爽やかな『モイスト』は朝に、アップルローズの『エイジモイスト』は夜に、『ホワイト』は透明肌を目指す人に。1枚約51円で、エステしたてのような肌に整えてくれます♡
ご紹介したのは、どれも価格以上の価値と実力があるシートマスクばかりです。朝晩使っても1日ワンコイン程度なので、ぜひ毎日のスキンケアに取り入れてみてください!
(C)wowKorea