
毎月貯金はできていますか?
不足の事態のため、
子育てのため、
老後のため、
マイホームのため
いろんな場面で貯金がないと
心配になりますよね。
今回はお金を貯めるためにやめるべきことをご紹介します。
なかなかお金が貯まらない方必見です!!
1.長財布
長財布はたくさん入るので
自然とカード類が増えていきます。
強制的に小さい財布にすると良いでしょう!
2.現金払い
キャッシュレスに統一すると
管理が楽になり
ポイントもつき
一石二鳥です!

3.家計を細かく管理
家計はざっくりやった方が
継続できるのでおすすめ!!
何にどのくらい使ったのか
把握することは大切です。
4.メガバンク
ネット銀行に統一するのがおすすめ!
手数料無料、
ATMに並ばなくて済みます。
5.レジャーデート
お金がかかるレジャー施設には
特別なときのみ!
公園に行ったり散歩するのがおすすめ!!
6.流行りのおしゃれ
流行を気にすると
出費が止まらなくなります。
自分に似合うシンプルな服がおすすめ!
7.貯蓄型保険
保険は掛け捨てで最低限にするのがおすすめ!
貯蓄型で損をすることもあります。
8.大手スマホキャリア
格安のキャリアに変えることで
かなりの節約に!!
9.汚部屋で暮らす
物が溢れると、
管理ができなくて無駄に買っていたり
掃除も大変になります。
とにかく手放すことで貯金も自然と増えます。

10.お酒・タバコ
1日1本のビール、
1日1箱のタバコを辞めると
年間20万程度節約になります。
11.飲食店のSNSを見る
行きたいお店が増えて散財しがちになります。
行くなら回数や月の予算を決めておくのがおすすめ!!
12.安いから買う
値段より価値で買い物をしましょう!
使う頻度や回数が多ければ
購入してもよいでしょう!!
以上、貯金を増やすためにやるべきことをご紹介しました。
お金がなかなか貯まらない方は
ぜひ参考にしてみてください。
(C)wowKorea