
筋トレ後は、たんぱく質を摂取すると筋肉を増やす効果がアップします。
プロテインは有名ですが、もっと身近にある飲み物や食べ物が知りたいという方へ。
今回は、筋トレ後に摂りたい飲み物・食べ物を紹介します。

〇筋トレ後に摂りたい飲み物
・牛乳
牛乳のたんぱく質は200mlあたり6.8gで、必須アミノ酸のバランスが良い飲み物です。
エネルギーは、103kcalなので飲みすぎには注意が必要です。
・豆乳
豆乳のたんぱく質は、200mlで7.42g、エネルギーは89kcalです。
牛乳と比べると、ヘルシーなドリンクになります。
しかし最近では、コーヒーやフルーツと混ぜたドリンクも売っているのでエネルギーをチェックしましょう。
・ヨーグルトドリンクタイプ
ヨーグルトドリンクタイプのたんぱく質は、200mlで5.8g・エネルギーは128kcalです。
砂糖が入っている場合は、カロリーがアップします。
牛乳・豆乳と比べると、カロリーが高いのが特徴です。
しかし発酵食品なので、腸内環境を良くしてくれるのがメリットになります。

〇筋トレ後に摂りたい食品
・納豆
納豆はアミノ酸スコアが高いので、筋トレ後におすすめの食品です。
アミノ酸スコアとは、食品のアミノ酸の量が適切な割合になっているという数値になります。
ビタミンEやイソフラボンが含まれているので、抗酸化作用が高いです。
そのため、抗酸化物質から体を守ってくれます。
ビタミンB2が含まれているので、脂質の代謝をサポートしてくれるのも魅力。
納豆1パック(50g)のたんぱく質の量は、8.3gで、エネルギーは92kcalです。
・卵
卵1個(M)のたんぱく質の量は、6.2gでエネルギーは約83Kcalです。
たんぱく質だけでなく、ビタミンA・B1・B2・D・Eなどのビタミン群も含まれています。
栄養素の吸収率は、半熟卵が一番です。
〇注意点
筋トレ後にたんぱく質を摂取する場合は、45分以内に摂りましょう。
栄養素を吸収しやすい、時間帯になっているからです。
(C)wowKorea