Skip to main content

韓国ドラマNOW

災害

慰安婦被害者の訴え却下 具体的言及避けるも日本に反省促す=韓国外交部

【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部は21日、旧日本軍の慰安婦被害者らが日本政府を相手取り損害賠償を求めた訴訟で原告の訴えが地裁に却下されたことについて、「判決 の詳細を確認しており、具体的な言及は差し控える」としながらも「被害者中心主義の原則に基づき、慰安婦被害者の名誉と尊厳を回復するため政府はできる限りの努力を傾けてい く」との方針を明らかにした。

日本政府への損賠訴訟却下 「あまりにでたらめ」=慰安婦被害者

【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル中央地裁が21日、旧日本軍の慰安婦被害者や遺族20人が日本政府を相手取り損害賠償を求めた訴訟で原告の訴えを却下したことに対し 、被害者の一人である李容洙(イ・ヨンス)さんは「あまりにでたらめだ」との反応を示した。

日本政府への損賠訴訟 慰安婦被害者の訴え却下=韓国地裁

地裁は第2次世界大戦後、欧州の被害者らがドイツを相手取り訴訟を起こしたものの主権免除を理由に却下された事例などを取り上げ、「国家免除(主権免除)の例外を認めると、宣告と強制執行の過程で外交的衝突が不可避だ」と説明した。

日本に賠償請求の慰安婦被害者訴訟 きょう判決=韓国

日本政府が、国家は外国の裁判権に服さないとされる国際法上の「主権免除」の原則を理由に訴訟に応じてこなかったため裁判が進展していなかったが、裁判所が訴訟内容を公開することで書類が相手側に届いたと見なす公示送達の手続きを取ったことで、昨年から動き始めた。

韓国政府 国際海洋法裁判所への提訴を再検討=被害立証に困難も

文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国際海洋法裁判所への提訴を積極的に検討するよう指示したことを受けての 対応とみられるが、同部はこれまでにも同裁判所への提訴の可能性を検討した結果、現実的な効果が乏しいと判断しており、汚染水の海洋放出を防ぐための有効な手段になるかは不 透明だ。

慰安婦被害者の英文証言資料など積極公開 韓国女性家族相

【ソウル聯合ニュース】韓国の鄭英愛(チョン・ヨンエ)女性家族部長官は14日の記者会見で、米ハーバード大ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授が旧日本軍 の慰安婦を「自発的な売春婦」と見なす論文を発表し、物議を醸したことを挙げながら、「慰安婦被害者の真実をゆがめる状況が起きている」と指摘した。